日曜日、富士見パノラマのBLACK13にて転倒し、転がる石や岩に打ち付けた背中。昨日の段階ではだいぶ気にならなくなったと思っていたのですが、今日は普通に座っている状態で疼痛が出てきている感じ。

汚い写真で申し訳ないのですが、防具で守られなかった部分、肩甲骨の外側から腕の裏側、側面にかけて、そして肩甲骨の内側、下あたりに打痕が見られます。腕のニキビに見えるのも傷ですが、こちらは幸い痛みはありません。肩甲骨の外側から肩の後ろにかけてはもちろん痛みはありますが、それよりも肩甲骨の下側、おそらく肩甲骨で守ることが出来なかった内側あたりの痛みが強い感じです。それに、単なる関連痛(連関痛)なのか実際に肋骨がたわんだ影響なのか、小胸筋の付け根あたりを触ると背中の患部まで響くような圧痛が感じられます。
普通にしているときは激痛という感じではなく、本当に変な痛みです。
今日は大雨だったし、明日も、明後日も雨の予報。この期間、少し様子を見ようと思います。
最近使っていない、ジャージの下に着るタイプのプロテクターだったら、今回受けたおそらく多くのダメージを防げただろうな。プロテクターの選択はちょっと考えた方がいいのかな、と思った次第でした。
コメント