雨上がりの夜ポタ

妙法寺

今日は家族がいなかったので、夕食は1人で食べることになりました。ということで、また…。

らあめん花月嵐 嵐げんこつらあめん チャーシュー麺 + もやし + シャキネギ
らあめん花月嵐 嵐げんこつらあめん チャーシュー麺 + もやし + シャキネギ

らあめん花月嵐 嵐げんこつらあめん チャーシュー麺 + もやし + シャキネギ。宅配なので麺大盛りにできない関係でもやしを追加。

嵐げんこつらあめんのスープ
嵐げんこつらあめんのスープ

お店で食べるラーメンともっとも違うのはスープの量でかなり少ない。それでもまあ、らあめん花月嵐さんはまだしっかり入っているほうかと思いますね。

今日はお店に食べに行こうかとも思ったんですけど、1日続いた雨で駅方面まで行く気力がなかったので宅配になりました。

でも、これを食べた後に元気が出てきたので、軽く雨上がりのポタに出かけたい気持ちが出てきました。

ドロップ
ドロップ

2日前にFさんにお借りしたREVEL BIKES RANGER。この場所でのドロップの着地があまりにも滑らかで凄かったので、感触が新鮮なうちに比べてみたくて今日はTREK FUEL EX 5 GEN 6にて。こっちのほうが前後ストローク30-35mmも長いのに、より衝撃を感じるんだよな〜。いや、一体何なんだろうな。あのバイク。実際、RANGERでドロップを下りたときの動画が残っているんですけど、音が静かなんですよ…。

もちろん、TREK FUEL EX 5 GEN 6のほうも漕ぎは軽くて、足の重みだけで漕げる感じは同じです。ただ、今日はおそらく1枚くらいギアを軽くしているし、RANGERのようにギュンギュン進むわけではありません。まあ、あんなに軽量なダウンカントリーバイクに漕ぎで勝てるわけがないか。

RANGERの階段やドロップ着地がシルキーなのは、もしかしたらカーボンホイールを採用していることもその理由かもしれないな、と思いました。同じものを手に入れようかとマジで思っています。

妙法寺
妙法寺

今日はドロップのところ以外は舗装路のみで、いつもの半分くらいで帰ってきたので、少し大回りするようにして妙法寺を経由。

妙法寺
妙法寺

REVEL BIKESに付いていたFOX FACTORY 120、本当に動きが良かった。私のフォークもそろそろオーバーホールしないといけないかも。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次