実は、この1年くらいに3回くらい起こっていることですが…。
今朝の夢の中で、私が自分のマンション内にいるとき不審者の女が1人侵入してきました。家族もいるので私が対応のために玄関に向かうと、その影に隠れるようにして殺人罪で逮捕されたはずの女がこちらに向かって飛び出してくる、というシチュエーションでした。
これは現実でもそうなんですけど、このような場合には私の体は自動的に反応してしまいます。夢の中でも瞬間的に近づいてきたサイコパスの女に向かって右の前蹴りが勝手に、無意識に出てしまいました。サイコパス女も動きが速く、私の前蹴りを私からみて左側にギリギリで躱しますが、そのせいで私の蹴りは女の後ろの壁に当たってしまいました。つま先から「ガチン」と。
ズキーンという痛覚で目が覚めてしまいました。ベッドの横の壁を現実世界でも本当に、思いきり蹴っていたのです。右足の人差し指の爪が1/4くらい剥がれてしまい、今も痛いです。
実は昨年にも、床で寝ていて夢の中の前蹴りで現実世界のソファーの脚をを蹴ってしまったりしたことがありました。夢の内容をはっきり覚えているケースでは、女子高生ゾンビにいきなり襲いかかられて、やはり反射的に無意識に前蹴りを放ってしまって、今日と同じようにリアルに壁を蹴ってしまった、ということもありましたね。この、女子高生ゾンビのときも痛かったけど、今日のはもっとヤバかった。
まさか夢の中で反応した結果が、現実世界の怪我につながるという馬鹿げた体験。誰か同じような体験した人、います?
昔にもあったかもしれませんが、ここのところの前蹴りパターンの体験は比較的短いサイクルに集中しています。運動量が減ってエネルギーが有り余っているのか、あるいは練習の質が上がったことにより常にシャドウボクシング時の敵のイメージがかなり具体化している影響なのか、原因は分かりません。
さて、今日はこんなものを入手。

Matthews自転車ペダルカバーです。普段からお世話になっているマシューサイクルさんの製品で、Amazonに在庫があったものを思わず買ってしまいました。
このペダルカバーを。

玄関に吊り下げているロードバイクに。ペダルが小さいからちょっとぶかぶか気味ではあるんですけど、ちょっと危険で気になっていたので被せました。

近くにあったYETI SB5cにもかけてみました。やはりMTBにはしっくりきますね。
車載などに向けて、もう1ペア、買っておこうかと思いました。
コメント