今日は花粉に加えて黄砂がヤバかったようですね。
花粉症の症状は比較的落ち着いているような感じがしますが、黄砂で憎悪する可能性もあるので注意はしています。
痒みはだいぶ治まっているものの、目のうるうるはずっと止まりません。また、日曜日ほどではないけれども今日は鼻の奥がツーンと痛くなることはありました。一度だけ昼に飲み物を買いに出たときに多少ダメージを喰らったのか。マスクはしていたのですけど。
抗ヒスタミン薬の効果が落ち着いてきたら、少しずつ外の活動も増やそうと思いますが、まずは夜間の時間帯の復活からを考えています。
昨日、今日とFさんとやりとりし、もう少しバイクを軽量化したいというところで意見が一致しました。日本での使用実績は少なくても、飛び道具的な軽量パーツはどうなんだろう、という話で、スプロケとかは結構大きいよね、という話になり、私も家に死蔵している軽量XD用スプロケットを復活させたくなりました。ただ、私のホイールはマイクロスプラインなので、これが付きません。
多分、私の場合はホイールを変更するのが最も効果が高いと思われ、XD対応の一定以上のスペックのホイールに変更するのもいいかな、と思い始めています。
aliexpress.


Elitewheels 29er超軽量mtbカーボンホイール28h 27 30 35ミリメートル幅hookless xcマウンテンバイクホイー...
Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com
こういうの、めちゃくちゃ安いけど、危ないんだろうか…? センターロックがないから、ローターは交換になるけど。DHさんから交換用のローターを多数いただいているので、そこは多分大丈夫そう。
ELITEWHEELS Japanだと、ロードしかないのかな。
Amazonだと価格がかなり高くはなるけど、割安ではありますね。黒ステッカー、boost、選べるんだろうか?
コメント