Parker 5th IMを復活させたい

Parker 5th 用リフィル

本日もまだ妻は本調子ではないようですが、仕事には復帰しました。

らあめん花月嵐 嵐げんこつらあめん塩味
らあめん花月嵐 嵐げんこつらあめん塩味

そんなわけで昼食も出前館でデリバリーしてもらいました。らあめん花月嵐では同じ醤油味ばかり注文していたので、今日はスープを塩味にしてみた。

らあめん花月嵐 嵐げんこつらあめん塩味
らあめん花月嵐 嵐げんこつらあめん塩味

最近は白髪ねぎを毎回トッピングしています。

今回味を変えてみる冒険はしてみたけど、残念ながら私の好みには合いませんでした。以前、壱角家でも普段醤油味のところを塩味を試したりしたことがあり、このときも好みに合わなかったのでどうやら私は塩味はダメみたいです。

今回は醤油を自分でかけて味変してみたりしたけど、当然いつもの醤油味に変わるわけもなく。次、味噌味を試してから醤油味に戻ろうかな。

妻特製チャーハン
妻特製チャーハン

夜は妻が少し復活してチャーハンを作ってくれました。このチャーハンが大好きで、おいしかったです。

Parker 5th 用リフィル
Parker 5th 用リフィル

今日は久々にParker 5th用のリフィル買い増した買いました。最近は万年筆ばかりで全然使っていなかったのですが、たまにメモや宛名書きに使うくらいではもったいないということで、パーカー 5th IM プレミアム ガンメタルチーゼルCTを復活させることにしたのです。最近まで知らなかったのですが、IMというのはIngenuityの廉価版みたいです。

私も最初はIngenuityが新発売となった日に、新宿の高島屋で結構な価格で買いました。しかし、ファーストロットはあまり良くなかったのか、すぐに外側のラバーが剥げ始めたのでした。

もったいないので一応今も残していますが、ほぼラバーは剥げてしまって握り心地が非常に悪くなっています。これは本当に残念な体験でした。もう一回Ingenuityのほうに手を出した行きはしますけど手を出したい気はしますけど、万年筆がメインの現在ではちょっともったいないかなあ。

リフィルにブルー・ブラックがあればパーカー 5th IM の出番ももっと増えるんですけど…。

今日は夜になってかなり腹が痛くなりました。なので、夜ライドは今日もナシ。

明日にはSchwalbeイージーフィットや新しいフロアポンプが届くので、YETI SB5cの前輪タイヤを交換したいところです。スタンドも新しくする予定で、可能ならTREK FUELのドライブトレインをSRAM化したい。KさんがShimano XT CS-M8100スプロケットとSRAMシフター/リアディレーラーで普通に変速できることを確認してくださったので、私もそれに習おうと思って。

Fさん、Kさんらと週末の連休、あちこちのフィールドに行く予定になっています。そこには久し振りにYETI SB5cを投入したいと思っていて、土曜日中にはフロントタイヤを交換しておかなければなりません。もしかしたら、ブレーキもより良く効くSRAM G2 RSCに交換するかもです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次