ふじてん 天候に阻まれるしせっかくの家族用も…

井の頭恩賜公園

今日は朝からふじてんに行く予定にしていました。

4時頃から出発の準備をしていたところ、外から雨のような音が…。暗くて良く分からないけど、路面がびしょ濡れになっているのは確か。

玄関から外に出てみると結構雨が降っていました。しばらく様子見していましたが、少しずつ強くなっている様子。ふじてんの天候を確認してみると、こちらもまだしばらくは降っている模様。

ということで、Fさんに相談し最終的に中止となりました。残念。出来れば前回のふじてんの感覚が残っているうちに再度走りたかったけど、天候がこれでは仕方がない。また次の機会に。

今日はブレーキパッドを交換してみます。現在、K05TI レジン チタンバックプレートが付いているところを…。

L05A-RF レジン フィン付きに交換してみます。ただ、パッドのセンター調整をするとき、何かレバーがスカスカになる。調べてみるとK05TI レジン チタンバックプレートより微妙にバックプレート〜パッドの厚さが薄いんですよね。かといって、装着してレバーを引くとピストンが出てきて戻りきらず、常にローターに圧がかかった状態になります。

しばらく調整してみましたが全くダメなので諦めて、K05TI レジン チタンバックプレートに戻しました。このパッドが減ったら次は、MicrOHEROの放熱フィン付き メタルパッド BP-L03Aを試してみたいと思います。

FOX 36 FLOAT FACTORNY 150mm FIT4 2021も念のため再度サグ確認。初期引き込まれが若干復活しており、昨日158mm以上あったスタンチオンの露出部が156mmくらいに減ってました。これ、もしかしたら外気温とか湿気の影響も受けるんですかね。

この段差も飛んでみましたけど、昨日よりストロークしなくなっている気がします。

階段を下りてみてもこの程度ですね。もしかしたらタイヤのエア圧を昨日より上げたので着地の反発で一瞬地面に浮いてしまってサスペンションの反応が追い打ちをかけられなかったのかもしれないな、とか勝手に想像。

でも、白馬岩岳の走行後を考えれば全然反応しています。次はタイヤのエア圧とのバランスを取り直してみましょうか。近いうちにTREK FUEL EX5もオーバーホールに出そうと思うので、このサスペンションセットでメンテナンスしていただこうかな、とは考えています。その時にホイールもオーバーホールをお願いするかも。ホイールはお気に入りメーカーの完組を買うか、もしかしたら組んでもらってもいいかもしれません。

さて。天候も回復したので今日は公園を縦断していきます。あれだけ雨が降ったのに地面はもうだいぶ回復していました。

あじさいの小径のあじさいも満開でしたね。

夕方、家族で外食の予定があったもののまだ時間的には余裕がありそうでしたので、井の頭恩賜公園に向かうことにしました。

明るい時間帯に来るとなかなか新鮮です。

井の頭恩賜公園の中を少しの間散策して、いつもの玉川上水の方へ移動します。

明るい時間帯に来るとまた雰囲気が違います。

ここなどは夜間、真っ暗になります。なんか見通しが良くて気持ちがいい。

ホタルさんポイントも夜間来ると真っ暗ですが、今日は日没前なので明るい。

ホタルが光っていたところを明るい時間帯に確認してみて初めて、こんな感じの場所にいたのだということを理解。さすがにもう生き残ってはいないか。

都立高井戸公園で一休みしようと思ったら、もう18:20になろうとしていることに気づきました。19:00から外食の約束をしていたんだった…と大急ぎで帰宅。18:45くらいには帰り着きました。

ただ…。

その焼肉レストランは事前にソファー席で予約を入れていたにもかかわらず、タイミングで空かなかったとか、そういう予約の取り方はしていないとか言い訳を並べられて、結局半分ソファーの席になってしまいました。これで最初の段階からちょっとカチンと来ちゃった。で、注文を取ろうとすると予約時に妻が確認していたメニューが見当たらない。確認してみると店のスタッフが勘違いして別のメニューだと思っていたみたい。

マジかよ。

別のお店とこちらで迷って、とりあえず食べたいメニューがあることを確認しこちらの馴染みがある店を選んだというのに、どういうことですかね。

確かにこの店、今日は混んでて注文もミスが多かったり飲み物が届くのが遅かったり。隣の席では家族連れのおとーさんがキムチが届かないだの、さっきキムチを先に持ってきてくれと言ったのにまだ来ないだの、スタッフに切れまくっていました。ただでさえモヤモヤしているのに、さらに気分が悪くなった。

何か散々で残念な夕食会になってしまったため、来週にでも仕切り直そうか、ということになりました。これからもこの焼肉レストランには来ることはあると思うけど、今日みたいな特別のイベントを設定した日に来るのは止めよう。そんなに価値あるサービスが提供できる店ではないので。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次