私の9連休の最終日、ようやく晴れてくれました。
昨日も寝たのは午前3時頃ですけど、久々に6時台に目が覚め、3時間というリズムが良かったのか体調も悪くありません。
ですので、いつものトレイルに行こうかと思ったんですが、せっかく早く目が覚めたこともありますし、1年ぶりに多摩湖自転車歩行者道を通って狭山湖方面に向かうことにしました。
朝ご飯を食べていなかったので、多摩湖の麓のコンビニでおにぎり2個を補給し、トレイルに入ります。
白馬に向けて前後タイヤを太くしているので、多少自走には重たい感じはしましたね。でも、トレイル入口までの31kmで疲れることはなし。
睡眠時間3時間の割には体調も好調であり、ほとんどの上りもこなすことができました。長めの上りでも、最大心拍数は179bpm程度であり(年齢からすると凄いかもしれないけど)、白馬の193bpmとか、富士見の191bpmからするとだいぶ低い。
ただ、フロントブレーキが効かない状態が続いていたので、様子を見ながら乗っていたものの改善兆候はなし。
路面はツルツルかぐちゃぐちゃ。もともと、どのトレイルを走る場合でも専用コースではないのでスピードはかなり控えめですが(今回超広角なので、速めに見えるかも)、今日は路面状況のこともあって特にゆっくり走ってます。遠くに人が見えたとき、止まれないと困りますので。今日の下りは10km/h-15km/hとかくらいじゃないかな。
基本的にコンディションは良かったと思うんですが、トイレの前の広場で休憩をしていたとき、頭を傾けたら突然地面が回り始めました。頭を正立させると徐々に収まります。一番酷かったのが、頭を前に倒して、さらに顔を横に向けたとき。世界が1回転してまた戻ってそこから1回転という感じで、だんだん吐き気がしてきました。これはまずい、ということで以後、頭を正立させ傾けないように心がけました。ただ、トレイルを登っているときとかに一瞬発症して崖側に落ちそうになる…ということも。
これは2006年頃にクリニックで診断された「良性発作性頭位性めまい」の症状のようです。この時は目眩と同時に右耳が突然聞こえなくなる、というアクシデントもあり、両者は何らか関係していたようでした。いや、久々に発症しましたね…。
これはヤバいな、と思っているとローカルライダーのDHさんから声がかかり、そちらに向かうことにしました。ここでいろいろとお話をできて、長時間休んだことで例のめまい症は治まったようです(今、これを書きながら試してみたけど、昼のような回転性めまいは発生しません)。
DHさんのバイクはTrek Fuel EX 2021だそうです。現行マシンはほぼ同じようなパーツ構成なのに定価が10万ほどあがっているそうです。でも、この1年前のモデルがとあるショップに置いてあったと伺ったので、ちょっと見に行きたくなりました。
ただし、DHさんのは完璧にカスタムされており、通常は装着できないRenthalのステムも加工によって取り付けられていました。前後サスペンションは換装されており、リア側は上位モデルのFactoryレベルに、フロントもFOX Factory 36にアップグレード。ブレーキローターはなんとフロント220、リアが203(?)でした。めちゃ効きます。
私はシマノのシフターは好きではないんですが、SLXシフターはスムースで凄く良かったです。チェーンが純正ではないため完璧ではないと伺っていましたが、完璧にしか感じられませんでしたよ。
リアハブ150ノッチのKuwaharaホイールが凄かった。音が気持ちよかったです。リムの色、サイズも選べるそうで、これはいいな、と思いました。35mmリムに、Schwalbe Magic Mary 2.4が組み込まれており、完全に下り向けの設定です。リムの太さによるものなのか、2.5くらいのサイズに見えます。
今日に限って私はフラットペダル、DHさんはクランクブラザーズのビンディングペダルでした。試乗は難しいかと思ったのですが、ビンディングペダルにはピンが打ってあったので、思い切っていろいろ試乗させていただきました。
- 滑る土道の上りが凄い。これは「反則級」でした(^^;)。YETIで滑ったところはFuel EXでは滑らない!
- 舗装路の上りも下りに振っているにもかかわらず軽い
- 舗装路の下りのスラロームで、私が白馬で教えていただいたポジションを試したところ重心位置が凄く決まる! 急なターンも良く曲がる。
- 段差の連続も、それがないかのように舐めるように下ってしまう。
最後の段差については、YETI SB5c 2015で下ったときとTrek Fuel EX 2021で下ったときの動画を並べて比較してみました。今日は間に合わなそうですので、明日の8:00公開にしていますが、明らかに差が大きかったです。
いやあ。私も次はTrekがいいなあ、と思ってしまいましたよ…。
ただし、DHさんによれば、富士見パノラマで試乗したForbiddenのハイピボットのバイクが信じられないくらい良かったそうです。リアが凄く仕事をしてくれるらしく130mmが160mmに感じられるとか。私はもう今日のTrek体験で、これ以上はなかなかないんじゃないかと思いましたけどね…。Fさんのibis Ripmoにも匹敵すると思います。
やはり、この独特のリアリンクの仕組みが優れているんじゃないですかね。いや、本当に凄かった。
今度是非、ライドご一緒しましょう! 今日はありがとうございました!
家に帰ったら届いていたもの。
マシューさんに習ったことを復讐するには良さそう! マシューさんに指摘された私のフォームも悪い例として載っています(^^;)。
これで一つずつ疑問点を潰していきたいと思います。
コメント
コメント一覧 (5件)
おはようございます。DHです、昨日はありがとうございました、某ショップのフューエルEXですが在庫みたら売り切れになっていました。他の在庫も確認しましたが年式が古い物ばかりでした。代わりと言ってはなんですが、昨日話したフロント29のマレット化、Frサス・ホイール等、全面的に強力できますので検討してみて下さいね。
協力の字間違えてました。
DHさん。昨日はありがとうございました。
(YouTubeハンドル名と初めてお目にかかった際のDHerな印象で勝手に呼ばせていただいてます)
> 某ショップのフューエルEX
やっぱり中古車人気あるんですかね。公式サイトを見たら教えていただいたとおり激しく定価が上がっていました(^^;)。某オークションとかにDHさんの1年前のMサイズがあったりして、ちょっと見てみましたが、これも当時の定価より高かったりするのかなと思うと何だかな〜。
それにしてもFUEL EX、設計が優れているんだろうなあ、と思いました。上りOK、旋回OK、130mmとは思えない下りの安定性。
> フロント29のマレット化、Frサス・ホイール等
ありがとうございます。もしかしたら、下りの姿勢にかなり余裕が出来るんじゃないかな〜とか考えたりもしていました。
いつでも大丈夫ですので、お気軽にお声掛けください。26日にパノラマに行ってきましたよ、苦手な洗濯板状態があちこちに出来ていたり午後から雨が降ったりとイマイチでした。ずっと問題にしている、左手親指の付け根の痛みのヒントをイエティに試乗させて貰ってからヒントを得ました、自分もじっくりと煮詰めたいと思います。
DHさん。こんばんは! 昨晩はしばらくの間、フロント側を29erにした場合のジオメトリなんかを考えていました。2018年のSB5+、SB5をマレット化しているケースは見つかりましたが、私の2015でやってる人は見つからなかったですね。29erをマレット化する人は多いけど、27.5にフロント29を入れるケースは少ないかも。
今日、行ってきたんですね! 明日かと思った。バームの洗濯板、いやですよね。雨の富士見は滑るので怖いです。
私のバイクも何とかブレーキが効くようになったみたいです。次回の常設コースは安心して楽しめるかも。