今日はYETI

全く不満なし

なんと、今日は昼過ぎまで寝てしまいました。なんか疲れが抜けなかったんですよ。

少しだけゆっくりしましたが、またまた練習前にたち兄さんの動画を何本か見て、出走です。

SB山

今日もOLYMPUS OM-D E-M10 MarkIII。レンズは、便利ズームのOLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mmF4.0-5.6II EZ-M14150F4.0-5.6IIに交換してあります。

以前だと、自転車と同時にまん中奧の木(一番遠い木々)の枝あたりに同時に合焦マークが出ていて??という感じでした。実際には奧の木にピントが合っていたりするんですけれども。それが、修理から戻ってきた今はそんなことはありません。自転車と右側の柵からはみ出た雑草に合ったりはしましたが、これは両者ほぼ同じ距離ですから分かります。レンズを変えても同様でした。

全く不満なし
少し撥ねる

この階段ではRizeに比べて微妙に後輪が撥ねる感じがあります。FLOAT X2の調整が必要そうですが、あまりにも設定パラメーターが多すぎて、扱いきれていないのが正直なところですね…。

あじさいの小径

あじさいの小径は終わってしまった花が刈り取られてしまっていました。毎年、こうやって来年に備えるんですかね。

今日の折り返し地点

今日の折り返し地点にはカワウがいました。

カワウ

あまり清潔感がない鳥さんです。ピントは合っていたものの、OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mmF4.0-5.6II EZ-M14150F4.0-5.6IIの便利ズームゆえか。すべての写真は描写が甘めでしたね。ニコキャノで使っていたサードパーティ製ズームレンズはもう少し解像していたような気がします。

目が合った

目が合いました。今日も目の前でぶっ放されて、写欲低下…。

いつもの公園の休憩所

いつもの公園の休憩所で休んでいると。何やら虫たちが何かやっている。

OM-D E-M10 MarkIIIもこういうのは苦手のようで、なかなかピントが合わず。

虫系が苦手な人は先に進まないように。

シャッタースピードを上げて

もっとハッキリ写ったものもありますが、シャッタースピードを上げて露出を下げてとったものにとどめておきます。最終的にこの虫、自身の体格の何倍もある虫を1メートル以上も引きずって、最終的に巣穴みたいなところに引き込んでいました。

不思議なのは、ずっと引きずり続けるのではなく、ときどき離れて戻ってきては引っ張る、を繰り返していたこと。虫でも休んだりするのでしょうか? 巣穴みたいなところでは最後の最後に左の虫が後ろ足を巣穴のふちに引っかけて抵抗しているさまが「もののあはれ」でした。

遠くから見てバッファローに見えた雲

遠くからみて走るバッファローに見えた雲。カメラを構えたときにはちょっと崩れてしまいましたが…。

それにしても超低空飛行の旅客機。東京オリンピックも延期で縮小というのに、元のコースに戻さないんですかね? 香港の啓徳空港じゃあるまいし、時代遅れでは? 交通量が多い環七の脇に立っていても、ダンプカーの騒音をかき分けて航空機の音が聞こえます。

https://twitter.com/busstop1234/status/1274297503345594368

うわあ。渋谷なんかだと真上ですね。

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/032600122/

羽田空港が世界で一番危険な空港だという汚名…。

行きがけは人がいて1回しか通過できなかったSB山。夕方戻ってきて繰り返し練習しました。

RizeやProphetではだいたい、YETI号がいる位置からインに向かってターンするのですが、YETI号だと間に合わない感じです。なのでYETIの場合は杭1本分手前からインに入るようにしました。YETI号はRが大きめになりがちなようです。少しスピードを落とすかしないと曲がりきれません。カーブは結構砂利が浮いていて、傾けすぎても滑ります。Lefty機2台だと結構グリップしますが、この機種だけSサイズなので、もしかしたらボディポジションが良くなかったりするのかなあ。

青空

最後に近所をもう一回りしていると、北のほうには青空も見えてきました。

YETI SB66C

今日は久しぶりにYETI SB66Cでしたが、全体的に見るとすごくイイ感じでした。SB山では苦戦しましたけど、それ以外の場所ではすごく操作がしやすくて、狙ったところを走れる感じです。それに、10速のSAINTシフターがスムースで快適。手持ちのバイクの中で一番ストレスがありません。ShimanoのXT、XTRの11速は硬くてガチャガチャするシフターですが、そういえばSLXはかなりスムースだった記憶があります。

Rizeは旧式シマノフリーなので、Shimanoで11速化するならSLXかなあ。XX1とかは中古になってしまいそうですが、なかなか出回っていません。あるいは一気に、SRAM SXあたりで12速化?

CBN Blog
SRAMから廉価版1x12のSX Eagleが登場 MTB市場でのシマノはさらなる危機に SRAMが「SX Eagle」という新コンポを出したようです。1x12のEagleです。SRAM公式サイトには本記事執筆時点では掲載されていないのですが、ドイツの自転車パーツ通販サイト...

SRAM SXはシマノフリーで行けそうですね。どうしよう。

家に帰ると、妻が玄関の隙間にぴったり収まる棚を作ってくれていました。昨日パーツや工具などを整理しましたが、これでさらに具合が良くなります。

苦労の跡がしのばれる

カラーボックスなどを買わず、自分で作ってしまうのがさすがなところ。木材でイチからやるのではなく、実は複数の「すのこ」を組み合わせて作っています。

いつからこんなに器用になった?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次