楽しいトレイル

まだ版全ではないIntense Carbine 275
M山行き待機中の2台

M山行き待機中の2台

今日のM山は、Trail-Sさんとのライドでした。

Trail-Sさんは、前回のM山行きはクロスバイク+αの仕様のGiant Tradist (現在次男が使用中)で、快適に走ることができなかったとのことでしたので、Cannondale Trail-7での出走です。

私はCannondale ProphetとIntense Carbine 275で悩みましたが、後者を選択。

M山到着直前の多摩川を渡る橋の上で車道から突然名前を呼ばれました。

なんとMさんで、あとで伺ったら今日はお仕事帰りだったようです。次回、ぜひご一緒しましょう。

今日はとにかく暑い! でも、現在のM山は緑が生い茂って、中は陰っているので、走っていれば結構涼しい感じでした。

セクションにもよりますが、こんな感じの日陰が多くなります

セクションにもよりますが、こんな感じの日陰が多くなります

さて、今日の記録です。

YouTube
M Trail 2017-05-20 M山トレイル走行映像。やはり2人以上で走った方が楽しいな。

M山も、やはり1人で走るより2人で走った方が楽しいですね。ただ、よく見れば動画にも写りこむほど、虫が…すごい。

Trail-SさんはMTBでもスムースライド。あ、Trail-Sさんの登りはMTBでもグラベルロードと変わらず、速かったです。登りで私が置いていかれるのはバイクというよりエンジンの問題みたいでした。もちろん、今回の私は前回のような愚を犯すことなく、マイペースで登りましたよ。

やはりフロントが柔らかすぎるか

やはりフロントが柔らかすぎるか

これは最初のシングルトラック2本を走った後の写真ですが、倒木を越えたとはいえ、ちょっとストロークしすぎているような気がします。私のCarbineは2013年モデルですが、 2014向けのサグ設定では合わないのか。

エア圧が低いので前より初動こそいいのですが、もうちょっと沈み込みを抑えた方が良さそうです。今回初めて、コンプレション・ダンパーを2クリック締めているのですが、根本的にもう少しエアを入れないとダメかも。

なにより、Intense Carbine 275に装着したMT8の不調に尽きます。フロント側はやっぱり完全にはエアが抜けていない感じです。というか、すぐにエアが入ってしまうような何か故障がある可能性も…。海外から1万円台半ばの破格値で買ったんですが、どうやら訳ありの様子。

今日のライドでもブレーキングには大変苦戦したので、以前のHayes Stroker Trail Carbonに戻そうかと考え中です。

6 Trailを走ったときのProphetがあまりに良すぎたので、ちょっと現在のCarbineが残念。今日の動画を見ても、結構ラインを外しているのが分かります。早く設定を出してあげなければいけません。

まだ版全ではないIntense Carbine 275

まだ万全ではないIntense Carbine 275

帰り道、おなかが空きすぎて、ラーメン屋の誠屋さんに寄り道。公園バイク仲間ではTrail-Sさんと私の一押しです。

鳴木屋さんにもお邪魔して、いろいろと教えていただきました。中でも、店長さんがお忙しい中で、Monkey号の26+仕様を試乗させていただいたのはありがたかったです。前3.0 + 後ろ2.8幅のタイヤでもあんなに軽く転がるなんて、不思議なバイクですね。鳴木屋様、お忙しい中、ありがとうございました。

鳴木屋さんにPanaracer(パナレーサー) GRAVELKING SK [グラベルキング エスケー] 700x26c ブラックが2本置いてあり、買いたかったのですが、1本分しかお金を持っておらず断念。ただ、Prophetに付けるボトルケージがほしいと思っていたので、TOPEAK(トピーク) モジュラーケージ Ⅱ WBC05100と、KMC CL555 ミッシングリンク 11 SPEEDを購入しました。このミッシングリンクはノン・リユーザブルにも関わらず、私は何回も使い回しているので、次回用の準備です。

TOPEAK(トピーク) モジュラーケージ Ⅱ WBC05100

TOPEAK(トピーク) モジュラーケージ Ⅱ WBC05100

これ、今Carbineに付けているTOPEAK(トピーク) Modula Cage EXよりグラグラせず、しっかり固定できるのでいいですね。Modula Cage EXは本体が柔らかいので、Prophetのようにダウンチューブの下側に取り付ける仕様では、飲み物が落ちまくって使い物になりませんでした。もちろん、Carbineのように上側に取り付ける仕様だと全く問題なしですよ。

果たして、TOPEAK(トピーク) モジュラーケージ ⅡはProphet仕様でもボトルを保持できるか…? それ以前に路面に落ちているものが直接巻き上がって付着して不潔…という問題もなきにしもあらずですが。

Trail-Sさん。今日はありがとうございました。またご一緒しましょう。

また行きましょう

また行きましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ををを・・・M山はもぅ完全にジャングル状態では・・こんばんは。

    5月でこれですか。7月辺りだと、もぅ前が見えなくなっているのでは…。しかし、けっこうなペースで駆け抜けておられますねぇ。凄いや…(ブツブツ
    Carbine号の前サス=かなり使い切っている感じですよねぇ。瞬間的な衝撃って、こんなにも掛かるのか・・動画も残しておけば、良い勉強になりますねェ。

    モジュラーケージは(確か)icofitさんの日記を拝見して私も購入したと思うのですが…今は2型になったのですね。
    さっき確認したら、ケージ部分のパイプにゴム? が巻いてあるのが違いと言いますか…。
    これはイイなぁ。私もけっこう装着期間が長かったのですが、細いペットボトルだとぐらつくので、今は在庫箱入りです(苦笑。
    何かテーピングでもして、また復活させましょうかねェ。

    • sadaさん。こんばんは。コメントありがとうございます。

      M山はおっしゃる通り完全にジャングル状態で、見通しの悪いシングルトラックはじわじわゆっくりと走りました。まさか、倒木で頭を打つとは思いませんでしたが、Trail-Sさんも同じで、ヘルメットが少し割れてショックを受けてました。

      スピードは、カメラボタンの押下やTrail-Sさんの通過待ちなどで、少し遅れてスタートすることが多く、追いつくために少しペースアップしている部分もあると思います…って、いつまでこういう乗り方ができるのかな?
      MさんのMonkey号に乗って、ハードテールにものすごく興味がそそられるんですが、フルサスだからこそ若い青年について行けている部分もあると思います。登りはきついけど(笑。
      今回、走っている時にミスは分かりましたけど、動画は明確にそれを記録してくれるので、修正に大変役立ちます。

      モジュラーケージ、パイプに緩衝材が巻いてありましたよ。これで上下のズレを多少なりとも防げているんじゃないかと思います。
      本当はカーボンのいいやつを付けたい気もするんですが、ペットボトル専用になりそうですし、Prophetだと飛び出しやすくなるんじゃないかという不安もあり、II型のこれを選択しました。

目次