1/100か1/1000か

アキアカネかな?

年齢的に、定期的に白髪染めをするのですが、そういえば少し前から、染毛のあと目が痒くなるような…。特に前回は、症状が長かったので、今日は皮膚浸透を防ぐためオイルをたっぷりめに、シャンプー時間を長くしてもらいました。

かなりぼさぼさになっていた頭、ようやく落ち着きました(苦笑。

今日もSDカード入れ忘れ

今日もSDカード入れ忘れ

さて、今日は昨日里山に持っていったSONY ミラーレス一眼 α6000をポーチに突っ込んでいったんですけど、いざ公園に着いたらSDカードが入っていない(苦笑。なのでiPhone 6で撮影してみました。

フレームの赤が沈んでいるような感じはしますけど、拡大して見ると悪くありません。iPhone 7はレンズが2つあると聞きますが、試してみたくなりましたよ。

このあと自宅に戻って、Nikon デジタル一眼レフカメラ D600 + TAMRON 高倍率ズームレンズ 28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD A010Nに交換して再出走です。

昨年次男とホウジャクやオオスカシバを撮った公園

昨年次男とホウジャクやオオスカシバを撮った公園

次男も昨年はよく一緒に来て、この公園でホウジャクやオオスカシバを撮影していたのですが、彼もカメラにはすぐ飽きてしまったよう(笑。

工事のため公園も半分になって、ホウジャクたちも見かけないですね。

次男と来ていた頃は、左側にもう半分あったのです

次男と来ていた頃は、左側にもう半分あったのです

今年は台風続きでかなり雨が多く、防災カメラを見てもかなり水位は上がっていましたが、溢水したというような話は聞きませんでした。私のSONY ミラーレス一眼 α NEX-5Rをポーチの中で水没させたような短時間に集中的に降るゲリラ豪雨でもない限り大丈夫な機がします。

ということで、このような工事も一定の効果を上げているんじゃないでしょうか?

アキアカネかな?

アキアカネかな?

こちらはアキアカネでしょうか? D600 + A010Nの300mm付近だとかなり被写界深度が浅くなってしまうので、少し絞ってみました。

私にとってはもう十分な性能なのですが、同じタムロンでもTAMRON 望遠ズームレンズ SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD A005Nはかなり性能がいいみたいですね。ちょっとだけ欲が出てきたりもしていますが、鳥もあまり撮らなくなって、自転車や家族などを撮ることが多い現状では、24-70とか、70-200のf2.8当たりが欲しい気もします。これもTamronの評価はかなり高くて、純正と比べるとかなり価格が安く抑えられるみたいで。

ううむ。他のものを整理し終わったら考えよう。

Intense Carbine 275

Intense Carbine 275

相変わらず異音は続くCarbineですが、昨日、今日と頻度は数回レベルで確実に減っています。以前は未舗装路では10mに1回は感じるような頻度だったので、やはり135mmにしてあまり動かない設定にしているのが大きいかも。今日は昨日よりは感じたけど、Trailモードにしていたので、リンクがより動きやすい状況にあったからかも。

やはりリンクに起因するのでしょうか? でも135mmだとあまり気にならないからもうちょっと放置しとこうかな?

山は山でもSB山

山は山でもSB山

今日の山はSB山ですが、外から見た感じは昨日走った山に似てますけど、規模は多分 1/100とか1/1000とかいうスケールです。でも、雰囲気が良くて結構好きな場所ではあります。

ただ、昭和の時代、私の生まれる前にこの場所で犯罪があったとか、最近もあったと聞きますので、暗くなってからは決して、この場所を一人歩きなさらぬよう、ご注意ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • おはようございます。
    1/100とか1/1000・・あぁ、シャッタースピードか? と(笑。

    いつもの公園も工事中ですか…。確かに里山とか走ると、物足りない気分になりますねぇ。
    ただ、日常的に行ける場所は限られるし(都市部では)、コレは仕方無いですが。
    あるだけマシ、と考えるしか無いですね。もっとも、(次男坊さんと同じく)
    被写体にも限界があって、写欲も含めてかなり飽きていますが・・。

    >Carbine号
    なるほど。ポジションによっては異音も減るんですか。やはり、リンク辺りみたいな?
    だいぶ馴染んできたようにも感じますし、来季は快適! では無いかと…。

    それにしても、NEX-5Rのポーチ内水没事件は…物凄い豪雨だったんですね〜。
    多少、雨を被った程度ではまず大丈夫だと思いますが、水没では如何とも。
    旗艦モデルだったら、大丈夫かな? けっこうビシャビシャでも使えるみたいですけど。
    でも、レンズ側が怖いな・・やめとこう。(あ、今は持ってないか…自沈)

    • カメラのシャッタースピード…普通思いますよね。こんばんは。

      土曜日に行った里山も決して大きな山ではない上に、さらに宅地造成で削られていて広いとはいえないのかもしれません。が、やっぱり近所のポタリングスペースと比べると「山」なんだなあ…と思った次第で、1/100とかの表現になりました。

      写真は、実は私もかなり飽きてきて(苦笑、最近は以前のような「自転車スナップ」に回帰しつつあります。
      去年は、姫が出てくるまでじっと待っていたりもしたんですけど、今年はタイミングが合ったら撮ろう、という感じです。

      Carbineは、車体を右に傾けたときと、左のペダルを踏んだときに交互に異音が見られます。でも、135mmにしてから、発生する確率が明らかに減りました。
      やはり、基本は完成車をショップで買う、もしくはショップで組んでもらうのがいいのかなあ、と思いました。

      NEX-5Rは、1600万画素という解像度がちょうど良くて、本当に惜しいことをしたなあと今でも思っています。本当はα6000ではなく、NEX-5Tあたりに5Rで使っていた外付けファインダーを使うつもりでいました。でも、当時すでにα5000に入れ替わっていて、外付けファインダーも使えなくなっていたため、ファインダーがついたα6000にしたのでした。

      α6000は水没させたくないですね…。

目次