なんか睡眠のリズムが崩れていて、起きたのは今日も昼前。しかし、天気がいいので、今日はカワセミちゃんたちを撮る気満々です。
今日もCannondale Rize号。今、私に撮って一番乗りやすく、便利なバイクです。
到着すると、まずは池の周りを一周します。
とりあえず王子もいるみたいで安心です。逆に、なかなか姫のほうが見つかりませんでした。
ここのムクはかなり人慣れしている様子。そういえば今日、池の周りで1人のおっちゃんが餌をまいていて、そこへムクの集団が次々と降りてきて、餌にありついていました。そんな理由もあるのかな?
ただ、なかなか目的のカワセミ王子・姫のツーショットが見られません。
カワセミカップルを待っていたら、シジュウカラが近くに飛んできました。これがなかなか撮るのが難しく、目が隠れたり、色がくすんだり。↑はその中で一番よく撮れたものです。
すると、人工枝に姫が留まりました。移動しようと思ったらすぐに王子がやってきて、広い池を泳ぐ魚を狩りました。そして、なんと給餌行動をしているではありませんか!
カメラを構えたものの、Canon EOS 7D Mark II + Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMでは遠すぎました。それに、このレンズは、一回フォーカスを合わせるために大きくデフォーカスするので、その瞬間が来たときの写真は完全にフォーカスがあっておらず…。遠いので受け取ったかどうかははっきりしませんでしたが、やるじゃん、王子。
しかし、決定的な瞬間をのがしたことが悔やまれます。
そこへTrail-Sさんが到着。昨日壊れたレンズは接点を掃除したらいったん調子が良くなったそうですが、池でカメラを構えたらやはりダメ。試行錯誤しているうち、フルマニュアルだとエラーにならないことが分かり、以後はその設定で撮っていました。
カワセミたちの声が聞こえるたびに私たちも移動するのですが、間違いなく王子と姫は仲良くなっている様子です。
仲がいいですね。この場所でくつろいでいると、近くで喋っている長老のみなさんの会話が聞こえてきます。
- メスは、昨年5月頃の生まれ
- このメスは胸の毛が灰色が混じっていて汚い
- オスとメスが複数を子供を挟んで、枝に留まっている様子が見られる
- メスは子供を生むと、元気な子を連れ上流へ旅立つ。ここに残るのは弱い子。
- 今いるメスがそれで、この池のこの場所の主になっている。
- オスは外から来ているようだ。
- このメスも、子を生んだあと、上流に移動するのだろうか?
- おそらくそのあとも残る子がいるだろう。
この話が本当かどうかは分かりませんが、このメスが昨年生まれたばかりの子供だということはいろいろな人から聞いていました。ただ、汚い、というのはちょっと可哀想だなあ(苦笑。あまりキレイじゃないかも、くらいにしておいてほしい…。
すると、王子のほうがまた活動を始めました。
王子は魚を加えて戻ってきました。これはもしかして…。
給餌行動が見られるのではないか、期待で人が集まってきました。
(トリミング済みと書くのも面倒くさくなってきた…。以下ほとんどがトリミング済みの写真です。)
そして…。
近くでは小学生たちも見守っていたのですが、この瞬間に盛り上がります。
感動の瞬間でした。このサイズだと確認しにくいので、拡大していただければ、と思います。といっても非常に遠い場所だし、高感度撮影になるのでノイジーではありますが…。
撮った写真をTrail-Sさんにみせていたら小学生から年配の女性まで集まってこられたので、7D Mark IIの背面液晶をみなさんに公開です(苦笑。私の背面液晶を写真で撮られる方もいて、「ああ、こういうシェアの仕方もあるんだな〜」とちょっと勉強になりましたよ。
いやあ…。嬉しかったですねぇ。本当は某オクでわずかに焦点距離が長いレンズをもう1本調達していたのですが、この3連休は発送していただけなかったらしく、残念でした。今日に間に合っていたらなあ…。
とりあえず、王子、やったね。
昨日と違い、今日のカップルはアクティブだった気がするなあ。
この数週間はカップルの写真を撮ることも多くなっているわけですが、並ぶと姫のほうが王子より一回りからだが大きいように見えます。王子のほうも若いのかもしれないけど、この池の主として生きる姫は餌が豊富なため、栄養状態がいいのかもしれません。飛び込みについても、姫の飛び込みはダイナミックに見えますね。
今日は好天で日差しもあったのですけど、慣れないので逆に難しかったです。この王子の写真も白く飛んだ部分がありますし、胸の色も少しおかしくなってしまっています。でも、よく表情が出ていたので載せました。そう、姫と比べるとやはり王子の表情は険しい気がするのです。
この場所でも給餌行動をしていたみたい。でも、250mmではこれが限度で、給餌は捉えられませんでした。でも、となりの年配のカメラマンが大砲で撮っていて、ちょっと後ろから拝見させていただいたら、ここでの給餌行動も撮れてましたね。ううむ。あれくらい長いレンズがやはりほしい…。それを手持ちで撮れる体力を維持したいところです(意味不明?。
一通り撮り終わって、Trail-Sさんと帰ろうとしたら、また「チチーッ」というステレオ音が後ろから聞こえ、急遽戻って…。
枝がかぶっちゃいましたが、やはり仲がいいようです。ここでも、姫のほうが大きく見えますね。
今日は、カワセミカップルに大感謝の1日でした。
コメント
コメント一覧 (6件)
うぎゃあ・・・またヤラれた! ・・・こんばんは。(憔悴中…)
この日はもの凄いサービス・デーだったのですね。
しかも、かなりのシーンをゲットされるとは…。
新レンズ、間に合っていたらもっと良かったのでしょうが、
ここまででも、じゅうぶん素晴らしいではありませんか…。
王子の方は、やはり色鮮やかですね。姫がシンデレラ系じゃないとか、
う〜ん・・そんな可哀想な(激しく同情中)。
皆さんの情報網=さすがに行き届いてますな(笑)なるほど、色々と参考になりますね。
以前、コッチで(大泉緑地公園)目撃した個体も、たぶんそうやって代々住み着いた
個体だと思われます。なんせ、最後に観られたのは10年くらい前ですから…。
しかし、飛び出しの場面は貴重だなぁ・・羽の裏側も橙色なんですねぇ! キレイだな。
ペア誕生! は、テンション上がったでしょうね。観察できた人は、ほんとにラッキーだな。
ムクちゃんは(笑)まぁ、エサ撒くと鳩やチュンと一緒に降りて来るし、
そこそこデカイので狙いやすいんですけど・・シジュウガラはさすがに無理です。
かなり充実した一日だったようですね! あ、最近サンタ号の姿が見えな・・(断線。
おお。sadaさん。こんばんは。激速のコメント、ありがとうございます!
今日は本当にいろいろと嬉しいことが多いポタリングでした。
私の活動時間帯は、ほぼ14:00以降なので、ベテランの方々とあまりかぶることがなく撮影できるのですが、やはり人が多い時間帯は、カップルは出てきてくれないようです。
連休最終日も、だいぶ日が傾き始めてから登場してくれて、そこからはサービス行動のオンパレードです(嬉。
> 新レンズ
…というかフィルム時代のかなり古いレンズで、解像度もあまり高くなく、手ぶれ補正もないそうです(微妙? 初めて買ったフィルム一眼のPentax入門機を買ったころにはすでに販売開始されていたレンズみたいで、発売開始を調べてみると私たち夫婦が結婚した年月と同じでした。なんかの縁を感じます。それにしてもずいぶん昔の話だなあ(苦笑。10年以上も前に販売は終わって、修理サービスも終了しているみたいです。
いずれお金持ちになって(…いつのことやら)、新しい白いレンズに行きたいところですが、古い機材や低価格の機材でゆっくり楽しむのもありかなあ…と思います。
来週仲良くやっていてくれたら、もしかしたらこの古いレンズで…無理かなあ。
> 汚い(?)姫
私もいつも激しく同情してますよ…。いつも、誰かが「色がキレイじゃないね」とか今日みたく「汚い色」とか言ってますもん。でも、生き物全体から見たら、キレイな部類に入るんじゃないかなあ?
今日はめずらしく、飛び出しシーンがたくさん撮れていましたが、そんなにシャッタースピードを上げていないし、感度も高いし、それにAFも追従しきれないので、さすがにぼんやりですけど…。ベテランの方はマニュアルの「置きピン」とかされるみたいですね。具体的なやり方がよく分かりません。
まず機材より、腕を磨かなければならないみたいですねぇ…。
シジュウカラちゃんはちょっともったいなかったかも。この子も結構サービスしてくれていたので、もうちょっと追ってみたかったのですけど、奥で最初に目撃したセミカップルの給餌が始まり、意識がそちらに飛んでしまいました…。
いや、いい一日だったと思います。
> サンタ
あ。そういえば寂しい思いをさせておりました。そろそろ一度出しますよ。多分。
icofitさん こんばんは~
すっ すっ すんご~~~い!!
関西弁なら (めっちゃええのん!ものごっつ~ ええのん! 撮れましたやん)
これはなかなか撮れないですよ~
icofitさんのセミ君にかける思いが通じた瞬間ですよ♪
この一枚目の王子の、ちょっとしかめっ面に見えるのが面白いです~
そんでもって、セミ君って、羽根の下はこんなにきれいなオレンジなんですか?
カラフルな鳥さんなんですね~
これは保護色に隠れるタイプじゃ~ないですね(^_^.)
すずらんさん。こんばんは〜。
早速お褒めの言葉、ありがとうございます!
この日、この子たちはサービス精神旺盛でしたねぇ。もっと遠くが撮れる望遠レンズを持っていたら、明るく障害物のないところでの給餌行動も撮影できたと思うのですが、まあ、贅沢というものかもしれません。
そうそう。王子。姫と比べるとしかめっ面ですよね? すずらんさんもそう思われましたか。やはり、男の子は好戦的なんでしょうか(謎?
でも、狩りを見る限り、姫のほうがどう猛にも見えるんですよね。小エビの仕留め方、しめ方が…。
羽のしたも胸のほうからつながっているオレンジ色の羽毛のようですね。姫の場合はちょっとまだらなので、あまりオレンジのイメージはなかったのですけど、王子は鮮やかですね!
おめでとうございます☆
貢ぎ物を差し出す瞬間、バッチリじゃないですか。
チャンスは準備している人に訪れる、という格言がありますが、マメに通って頑張りましたね~
飛び出しや垂直下降もフレームの中に入れられるだけでもすごいですが
あとちょっとでピタッと止められそうじゃないですか。
ラストの王子、美しいですね。背景も枝は混んでますが、優しくボケてキレイです。
シジュウカラも可愛いです。
枝止まりで比べたら、カワセミよりずっと難易度が高いと思っています、シジュウカラ。
a-ki_laさん。こんばんは。
小学生ギャラリーたちが手すりに腰掛けて見守るそのとなりで撮影していたら、給餌行動をしてくれました。
ちょうど通りかかったときに起こったという感じで、居場所を教えてくれた小学生のみなさん、盛り上げてくれたカワセミカップルに感謝するしかありません。
飛び出し、ピタッと止められたらいいんですが…。たしかシャッタースピードは1/1000だと思いますが、これでは難しそうです。明るい場所で飛んでくれた王子については、もうちょっと上げておけば良かったですねぇ。
シジュウカラ、すごく難しかったです。結構枚数は撮ったのですが、成功したと言える写真は一枚もなかったです。
まだまだ修行が必要ですが、まだまだへたくそでも「前よりは少しうまく撮ろう」という気持ちを持ち続けることができるのは、写真の面白いところかもしれません。
一眼を使うようになったのはsadaさんの影響が大部分だったりするのですが(笑、いい趣味になったと感謝してます。お金はかかるけど(^^;)