花粉め…

Cannondale Moto 3 2009

花粉が強烈になってきました。昨年、今年となるべく薬を飲まないように頑張ってきましたけど、さすがにきついかな…。

ハクセキレイ(トリミング済み)

ハクセキレイ(トリミング済み)

先週とは打って変わり、SB親水公園は寂しい感じでした。ハクセキレイとコサギが1羽いただけでした。

その後、武蔵野園さんがある公園へ。

武蔵野園さん前のムクドリ

武蔵野園さん前のムクドリ

武蔵野園さん前で休んでいたら、近くに2羽で下りてきたムクドリ。結構近くなので、トリミングの必要がありませんでした。テーブル席が4つあるので、人間が食べ残したおやつのクズとかあったりするのかもしれませんね。

そして、カワセミちゃん。

カワセミスポット

カワセミスポット

警戒心(トリミング済み)

警戒心(トリミング済み)

いつものえさ場にて。最近この子は警戒心が芽生えてきたかもしれません。

しばらくはきょろきょろします(トリミング済み)

しばらくはきょろきょろします

しばらくきょろきょろしたあと、飛び込みます。

もう少しゆっくりしていってよ(トリミング済み)

もう少しゆっくりしていってよ(トリミング済み)

そして餌を採るのですが、前はここで食べたら、この場所で何度もダイブしていました。

でも、前回、今回と、餌を呑み込む前に奥のほうへ逃げ込んでしまいました。そして、奥のほうでゆっくりと餌を食べるのです。

奥の方でゆっくり食事を取るのです

奥の方でゆっくり食事を取るのです

ここしばらくは、このような行動を繰り返していますね。

武蔵野園さんに戻って休憩。

武蔵野園さん前

武蔵野園さん前

小径車に乗っている方がこちらを向かってきて、挨拶をされました。小径車の方は初めて。

って、よく見たら、Trail-Sさん(笑。

BRUNO

BRUNO

くわしくは分からないのですが、スイスのブランドのようです。

スイスのブランド?

スイスのブランド?

エンブレム

エンブレム

しかし、武蔵野園さん集合の仲間たち、自転車アップデートのサイクルが激速な気がします(苦笑。このBRUNOもまさかのまさかでしたが、2014年モデルが定価の半分ということで、思い切って購入したそうです。

読めない…

読めない…

シグニチュアが読めない。Brunoなんとかさん?

ダウンチューブ

ダウンチューブ

実におしゃれなバイクでした。通勤用のGIANT号と置き換えるかもしれないそうです。

サドル

サドル

ハの字のランドナー用 Nittoハンドル

ハの字のランドナー用 Nittoハンドル

今回も試乗させていただきましたが、実は私は小径車に乗るのは初めて。

ロードバイクに乗るとのと変わらないのかな、と思ったのですが、これはちょっと慣れが必要です。ロードバイクのような安定感がなく、ハンドリングにはふらつきを感じます。ですが、さすがにこぎ出しは軽いです。慣性が働きにくいため、町中でのMTB同様、常にこぎ続ける必要があるのかと思いましたが、思ったより速度を維持します。スピードが出れば、最初の不安定感は気にならなくなってきますが、曲がるときやスピードを落としたときなどに不安を感じることはありました。

ホイール径は小さいですけど、タイヤは太めで、クロモリと思われるフレームということで乗り心地は抜群でした。ストップアンドゴーを繰り返すことになる都心部では、小径車はベストに近い選択なのかもしれません。

ジテツウには最適なバイクかも

ジテツウには最適なバイクかも

Trail-Sさんは前回カワセミが撮れなかったみたい。なので、今日もCanon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss デジタル Xをお持ちでした。

EOS Kiss Digital X

EOS Kiss Digital X

この機種は発売から10年も経ているのですね。まだまだキレイ。ということで、改めて一緒にカワセミちゃんを撮りにいきました。

いつもとは違う場所で(トリミング済み)

いつもとは違う場所で(トリミング済み)

今回はいつもとは違う場所です。同じ池の、えさ場から半周離れた場所で見つけました。今日は一日曇りで、時間帯も遅かったので、シャッタースピードを稼げず、手ブレ、被写体ブレでこの場所での撮影はほとんど失敗していました。残念。

距離的には同じくらいでしょうか?(トリミング済み)

距離的には同じくらいでしょうか?

距離的にはいつもの場所と同じくらいですかね。私たちが撮っていると、別の方も来られましたが、多分あの白レンズだと、もっと寄れるのかなあ? 100-400mm、かなりいいらしいですね。欲しいけど、どうしても手が出ない…。

Trail-Sさんは55-200サイズの望遠レンズでしたが、このカワセミちゃんをしっかり捉えていましたよ。

私たちがカワセミちゃんに夢中の間、Judge-Sさんが私たちの分までタンメンを注文してくださって、ごちそうになってしまいました。かなりの大盛りです。写真撮っておけばよかったなあ。Judge-Sさん。ごちそうさまです。

Cannondale Moto 3 2009

Cannondale Moto 3 2009

先週Lefty化されたMoto号は、無事に元の仕様に戻っていました。やはり、前傾過ぎてロードみたいで乗りにくかったとのこと。

なんかホッとしましたけど、やはり160mmフォークが適合した車種なんですね。

160mmがやはりいいみたい

160mmがやはりいいみたい

私のRize号と同世代の機種なので、非常に親近感を覚えます。

THOMSON STEM

THOMSON STEM

THOMSONステムのフロント側のカバー部分を新調されたとのこと。ゴールドもあったらしいですが、車体パーツと併せてこの色になさったそうです。これはまたカッコイイですね! Leftyもこの部分が変えられればいいのに。

さて、今日は画面が正しく機能するようになったMacbook Pro 15 Retina で作業をしていますが、なんと快適なことでしょうかね。いちいち残像に気づいて、「むむむ…」と気分を害していたことが嘘のようです。そういうことも忘れ、写真修正などに集中できました。

当たり前のことが当たり前にできるって、すばらしい。

現在、写真はAppleのサーバ上で管理しているのですが、契約容量上限に近づき危なくなってきました。写真を取り込みすぎているのです。そろそろ不要な写真を整理していかないといけません。Amazon Primeが無制限なので、そちらに移そうかと思っているのですが、Apple写真アプリでの管理ほど便利ではないのですよ…。Apple側は家族写真など、重要な写真を残し、Primeに鳥さんとかを退避させる感じかな。

…編集は快適だったけど、花粉症がやばい。頭もぼうっとしてきました。このレベルだと薬に頼るのが賢明だな。

しかしこの国民病と言える花粉症。国が本腰を入れて解決したいと思ったら、この数十年で解決に向けて動けたはずです。でも、そうしない。薬が売れることが重要なのでしょうか?

でも、春先や秋口に、国民の生産性を著しく落とすことで、これが毎年毎年蓄積して、世界に対してより差を付けられる原因になっていくのでは…? 目先のアレルギー薬の収益に目がくらんで、生産性がどんどん低下してしまっていては、本末転倒のような気がする…という花粉症患者の叫びを伝えたい(苦笑。まあ、花粉症は必ずしも日本だけの問題ではないのでしょうが。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (6件)

  • うげ〜っ! あまりにも悔しいので(苦笑)爆速コメント残させて頂きます!

    カワセミ、凄すぎ・・なんですか?このクッキリ感/ハッキリ感(同じか…)あぁ、悔し〜。
    普通、ここまで撮れないもんなぁ・・良い場所と機材、そしてスキルですねぇ。
    ハクセキレイやムクちゃんも、かなりクキっと写ってますねぇ。む〜・・。(頷く…)

    そろそろ旧型望遠の限界も感じて来たんですが、もうちょっと練習してから・・・・
    な〜んて、言ってる場合では(無いな…)。

    ブルーノ号、コレまたキツイな(苦笑。
    実は、車載用に小径車でも、へっへっへ・・な想像していたんですよね〜。
    ただ、お書きのようにあの独特のコギだしとフラつきに馴染めませんで、
    (もぅ手放したけど)さっさとMTBに戻っちゃったので・・。
    ポタ撮りだと、どうしても藪の中や芝生の上をガンガン走らないと駄目ですし…。
    悩ましいトコロですねぇ、ハィ・・・。

    >Moto 3 2009
    あはは・・やはり元通りですか。う〜ん、確かにこの仕様の方が、スッキリ見えますよね。
    乗り味もこのバイクにあっていると思われるし、コレが完成形なのかも?

    花粉症=そうですね〜。戦後の植林事業のツケが今頃…と言う感じですよね。
    昨今、土砂災害が頻発していますが、コレも元をたどれば・・でしょう。
    国土が狭いのだから、もっと未来図を描ける人に陣頭指揮を取って欲しいです。

    • おっと。sadaさん。こんばんは! 爆速コメント、ありがとうございます(嬉。

      カワセミちゃんは、等倍で見ると解像は仕切れていない感じですよ…。もう夕暮れ時だったり、暗かったりして、シャッタースピードが1/20とか1/13とか(苦笑。AdobeさんのLightroomでかなり修正しています。
      ムクはあれだけ近づいても、思ったようには撮れていなかったですね…。とっさだったので何も設定せずそのまま撮ったと言い訳…(苦笑。
      正直、技術的にはほとんど進歩もなく(沈、完全に機材任せになっております。7D Mk IIと、高倍率とは思えないSigmaの望遠機能のおかげさまです。D600やα6000で撮ると、もとに戻りますよ(苦笑。

      ネットの写真を見ていると、望遠鏡とかで信じられない写真を撮っている方々がおいでなので、かなり興味を惹かれています。静物専用か、と思ったらそれで動体を撮っている人も。もちろん、それは簡単ではなく、また写真も解像度がすべてではないのでしょうけど、そういう写真は縮小して見てもクッキリキレイに見えそうな気がして。
      あるいは、今さらですがPanasonic GF-1を復活させ、アレに100-300の中古あたりを組み合わせたらどうなのか、と考えたりしています。EVFが弱いので、背面液晶になりそうですが、どうなんだろう? OM-Dとかいいですねぇ(遠い目。
      いや、Nikonのコンデジ、DLを待つか(さらに遠い目。

      小径車は、慣れると問題ないそうですが、これから年を取って衰えていくだけでしょうから、もっと安定したバイクがいいな。今のところ階段駆け下りなども問題ないですが、いつまで普通にコントロールできるんでしょうかね…?

      Motoは元に戻って正直安心しました。Prophetも復活しているとのことで。
      Motoはビッグマウンテンクラスのバイクですが、フロントトライアングルがカーボンと、軽量かつ剛性もあります。わがRizeと同時期のバイクでもあり、並みならぬ親近感がありますよ。

      花粉症は本当に毎年毎年…。物事を総合的に判断できるリーダーに日本の未来を任せたいところですね!

  • こんにちは。都区内の街中の公園で行けばまずまず会えるというのが羨ましいですね。
    ウチからもう少し奥へ行けば河原にいるようですが、それこそ大砲が必要になるし
    広い場所で見つけ出す優秀な耳と目が必要になりますねorz
    全部大きなサイズで拝見しましたけど、今回は曇天の不利な条件ながら
    ヨコギリの1枚がブレもなく特に美しい!!お見事です☆
    7DIIにタテグリってつけてますか?鳥屋さん(見習い中であってもw)には
    必要な装備かもしれませんよ。

    無花粉スギへの入れ替えは進んでないんでしょうか。
    スギは根が浅いことや間伐材が放置されることも土砂災害の一因でもあるのに
    国土が狭い日本だからこそ、成長が早いスギの他の種類への置き換えが難しいのかも?
    薬業へのご意見ありがとうございます。(笑)
    そう、売れることは重要なんです。日本の薬業にはもっと頑張ってほしい。
    そのうち完全に外資に乗っ取られる分野となりそう。
    花粉症ではないですが、ワタシも免疫系の持病があるので辛さは分かりますよ~
    働き盛りの人が病院に通いにくい医療のシステムとか、
    病院を選ぶことによって薬が決まってしまうシステムも何とかして欲しいところですね。

    今度、タンメンの写真もお願いします♪

    • a-ki_laさん。こんにちは! コメントありがとうございます。

      > ヨコギリの1枚がブレもなく特に美しい!!
      おお。ありがとうございます。実は…。自転車の写真を除き、縦長写真は全部、横で撮った写真を縦型にトリミングしたものなのです(反則系?)。新しい場所で撮ったものは、シャッタースピードが1/15以下になってしまいました。先週撮った絞り値を残したまま撮っているあたり、まだまだ気づきとか、判断とか、技能とかが追いついていない状態であります(反省。
      タテグリ、ほしいです! 7D Mark II、発売前予約だとあれ、無料で付いてきたのですね! 純正品が非常に高くて、躊躇していました。互換品にしようかとも思ったのですが、バッテリーに関わる部品でもあるので、ちょっと怖かったりします。
      複数の機材を持っていると、それぞれが均等にかわいくて…。コレにはアレがほしい、が止まらないですよ。

      やはり杉の入れ替えは難しいのですかね〜。私は30代まで大丈夫だったのですけど、次男が0歳から花粉症に悩まされており、年中薬のお世話になっております(ありがとうございます)。まあ、国民の生産性なんて感覚的なもので、実証が行われたものではないため、滅多なことをいうものではなかったかもしれません(反省。
      平日夜遅くまで働いていると、病院に通えないですね…。在宅で仕事していたときや、作業に余裕があるお仕事を請け負っていたときは通えて、セレスタミンを処方されていたときはかなり楽だったりしたのですけど…。

      さて。次回タンメンを食べる際には、写真撮りますね(笑。

  • icofitさん こちらでは初めまして こんにちは~ 
    すずらんのオオバン いやオバハンです 笑

    花粉にはあまり反応はしないようですが、昨年からPM2.5や黄砂にデビュ~してしまい、くしゃみがとまりません ほんとに花粉もですが何とかしてほしいですね!!

    それから なんとteisyoさんと同じで自転車乗りさんでもあったんですね?
    私のblogを開設する最初のご縁が自転車おじちゃん達だったので、なんか縁を感じます♪
    ま~私はママチャリしかないですが(^_^.)

    カワセミって、実は間近で見た事がないんですよ~
    お気に入りの渡り鳥さんの池の周りの木にも飛んで来ているようですが、どこにいるのかもわかりません。
    きれいなブル~なんですね しかもきれいに撮れててすごいです~

    自転車もカメラも、私にはわからないですが。。。良ければまた仲良くしてやって下さいね~(^_-)-☆
    オバハンですが。。。(>_<)

    (コメント欄にメルアド必須になってましたが、たぶん私のへはPCからアクセスはできない設定です。 すみません)

    • すずらんさん。こんばんは! コメントありがとうございます。

      私は自転車たちとカメラたちをこよなく愛するオッサンでございます。以後、なにとぞよろしく小貝いたします。

      今年の花粉はなにやら厳しそうですね。なんか年々ひどくなっていくような気がするんですけど、今年は花粉症ではなかった妻も長男も、くしゃみしたり目が赤くなったりしているので、飛散量も多いのでしょうかね。これ、PM2.5も乗っているからどんどん悪くなっていくのでしょうか…?

      teisyoさん(sadaさん)と同じ自転車乗りです。しかも、乗っているブランドと車種も同じだったりします。これ、前と後ろにクッションが付いていてあちこちに行けるので、写真を撮るには便利な道具ですね。
      でも、一番役に立つ自転車は、カゴやスタンドが付いたママチャリかもしれませんよ。

      私は写真といっても、去年の中頃までは自転車しか撮ってなくて、その後みなさんの影響を受けて生き物を撮るようになりました。カワセミを撮り始めたのは昨年の10月末くらいですが、ずっと追っかけているとかわいくて仕方がなくなります。諸先輩方のように鮮明な写真をとることはまだできませんが、資金が続くようなら(苦笑…)もうちょっとよく撮れるように頑張ってみたい今日この頃です。

      メアドはブログの仕様で入力を求められますが、実際に使うことはないので、ご安心くださいませ。

目次