お仕事の合間、少しだけ抜けて練習することにしました。先週は東京マラソンがあったので、2週間ぶりです。
いつも練習しているこの周辺に、今日も行きました。ところが…。
たった2週間行かなかっただけでこんなありさまに!
確かにこの時期、草刈りはするんですけど、低木まで取り払ってしまうような大掃除は初めてです! 低木などはすべて取り払われ、せめぎ合って生えている木たちも間引きされていました。
とても同じ場所とは思えませんでした。この周辺、うっそうと木が生えていて、戦後すぐのころは男女の幽霊が出ていたそうです(…?)。しかし、これほど見通しが良くなると、そういう雰囲気でもなくなりますね。
非常に見通しがよくなり、対岸からもよく見えます。一つは元気な木の成長を妨げない目的もあるのだと思いますが、もう一つは見通しを良くするという理由があると思います。ここのところ、都内の公園で犯罪が頻発しているためです。また、この周辺では動物虐待が発生したという張り紙がそこかしこにしてあります。
この周辺は野良猫が多数暮らしていますが、その理由としてまず、ここに猫を捨てる人がいるということが一つ。これも動物虐待です。そして、複数の人が猫たちを気の毒がり、定期的に餌を与えているということ。これは一見、善意に満ちた行為ですが、それがここに動物を捨てる人間が後を絶たない理由になっていることも知らなければならないでしょう。
夕方、子供を公園に迎えに行った際にはこんな張り紙が。
確かに、この周辺の猫は人慣れしていて、とてもかわいいです。放置しておくと長く生きられないでしょうし、人道的にも手をさしのべたい気持ちは分かります。ですが、これは個人の感情の問題では済まされない案件だと思います。今、猫に餌をあげている人たちは個別に、自分の理念に基づいて行動しているわけですが、それが逆に動物を苦しめる原因を作っているというのも事実だと思います。もっと多くの人が集まって、計画的に対処しなければ改善にはつながりません。
今回、この周辺がはげ山になってしまったことで、この猫たちが隠れる場所が大きく減りました。猫小屋も一つ移動されていましたが、これらも撤去されるのではないかと思います。まだまだ寒いですし、現存する猫たちにとっては大変厳しい環境になりました。
猫を捨てる人。その後、その猫がどういう目に遭うか、考えたことがあるでしょうか? 命を預かるという責任をしっかり持ってほしいと思います。
閑話休題。そんなことを考えながらも、低木がすべて取り払われたところで、今まで走ることができなかったような斜面に、十分に走れる場所がたくさん増えました。
このへんは単なる土手なので、下りてしまえば一瞬なのですが、斜面が広くつながったことで、複数の場所をつないで登ったり下りたりできるようになりました。上の写真では奥のほうからスイッチバックを大きく曲がって斜面に入り、途中オフキャンバーになっている通路を抜ける感じになっています。
見通しが良くなったこの土手で、訪れた子供達が登ったり下りたりして遊んでいましたが、彼らにもいい遊び場所になっているかもしれませんね。なのに、この下の河川敷でゴルフクラブを振ってボールを打つおじいさんが相変わらずいます。上からこれだけ見えるようになっても、おじいさんはきっと続けるでしょうね。
ここは上からみて下の斜面が見えなかったので、今日の走行は諦めましたが、下の河川敷は広いので、走り抜けることはできると思います。今度誰かがいるときにやってみよう。
あまり時間がなかったのですが、ここで大部分の時間をつぶしてしまいました。残りわずかな時間で、コーナリングフォームを定着させるための練習をしました。
昨日の雨で路面がかなり柔らかかったので、右コーナリングで何度か前輪を取られましたが、こういう滑りやすい環境でも姿勢の取り方で安定度を高められることが分かりました。
さて、今日は事前に2012 Lefty Maxのニードルベアリング・リセットを行いました。今回は6前回は710mm程度までしか伸ばせなかったのを720mmまで伸ばしてみました。すると、まるで別のフォークのような感触になりましたよ。前回、プライベートスクールで120psiまで増やした設定にしていただいて、今回もその値にしてみたのですが、それでは柔らかく感じました。よく動くけど、急坂でつぶれたりしてちょっと怖い感じもしたので、130psi程度に増やしてみようかと思います。
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは。
なかなか今までのフォームを改善するのは難しそうですね^^;
私は右カーブが苦手で急カーブ時なんかは身構えてしまいます。足のポジションや利き腕なんかも関係するか?って思った時期もあって公園での練習やスタンディングの時なんか効き足を逆にしたりしています。
まぁ効果があるとはあまり思いませんが^^;逆足練習も結構難しいので修行になりますw
私のLEFTYもそろそろ帰ってきます、もうダメダメだったのでOH後はみちがえるはず!?と思うので私もリバウンド設定やエア圧調整も体感できそうなので楽しみです!
しょーさん。こんばんは。書き込みありがとうございます。
なんか、私のWordPressくんが不機嫌だったようで、うまく反映されなかったようです。ごめんなさい。
利き手、利き足は関係あるのでしょうね。
今回、スクールに参加する前は、私自身はどちらが得意なのか、よく分かっていませんでした。でも、見てもらった結果、本来は左コーナーのほうが得意なのであろうことと、その結果自分でいじりすぎて効率がよくないフォームで固まってしまったのだろう、との指摘を受けました。
その分右コーナーは素直で、矯正しやすかったといえますが、繰り返しの練習で最近はやはり左コーナーのほうが無理がなくなってきたかな、と思います。でも、高台から高速で走り抜けるような場合には、右コーナーのほうが自然に反応します。
よく分からないなーw
スタンディングの逆足練習はあまりやっていませんが、効果があるかもしれませんね。たまにはやってみるようにします。
Leftyもオーバーホール完了が近づいているんですね。私は2009年にオーバーホールをしたのが最後ですが、はっきりと復活しました。楽しみですね!