今日はScott Ransom号とお別れをしたあと、Cannondale Prophet号で練習に出かけました。
出がけのメンテナンスで気づいたのですが…。
リアサスのインナーの部分に打痕が一つありますね。Prophet号は普段の生活にも使うバイクですから、普通に駐輪場に停めたりもするのですが、当然こういうことも起こりえますよね。仕方がない。
今日はライドの初期で、フロント側=Lefty MaxのSPV+エアを少し抜いてみました。前後ともにSPV+が効いているととてもソリッドな乗り心地になるProphet号ですが、Lefty Maxのエア圧を下げるとめちゃくちゃ動くようになりますね。ちょっと下げすぎた感もありましたが、急斜面に高い段差が複数存在する仮想登山道などはよりスムースに走れるようになります。
それでもバイク重量が軽いので、Lapierre Spicy号と比べると撥ねる感じはします。
Prophet号とRansom号の2台体制のときは、ともにソリッドな感じでしたけど(まあ、設定次第で多少は変わりますが)、Prophet号とSpicy号の2台体制は「ソリッド vs コンフォート」という感じであり、お互いに乗り比べては新鮮さを感じられるという結果になっています。昨年は7台あったバイクが今年は2台しかないのですけど、今までで一番いい組み合わせのような気がしています。
それにしても、この周辺はマジで臭いです。しかも範囲が広がってきました。さすがにつらいので、2-3本練習した後別の場所に移りました。2年くらい前まではほとんど踏むこともなかったのですけどねー。Tさんも今日ここを通過したらしいですが、やはり異臭を感じたそうで、走るのをやめたそうですよ。
さて、先週日曜日に次いで2回目のスタンディング・スティルの練習です。2004年秋にMTBを始めてからマトモに練習したことがなかったのですが、今回はまじめに練習しています。Lapierre Spicy号のほうが安定している感じだったので、改めてスタンディング練習を始める気になったのですが、なんかProphet号のほうがうまく行く感じです。自宅に戻ってからSpicy号でも練習したのですが、Prophet号のほうが長く止まれる感じなんですよね。Lefty Maxなんで、静止状態では若干苦戦するかな、と思ったのですけど。
この和田堀神殿跡(?)で練習をしている最中にTさんが来られたので一緒にスタンディングの練習をしたりしていました。やはり若いっていいなあ、と思うのは、彼が瞬く間に30秒くらい止まれるようになっているのを見たときのことでした。私もMTBを始めた2004年、つまりは30代のうちにきちんと練習しておけば良かったなあ、としばし後悔。でも45歳の今でも上達することは分かりました。とりあえず今日大きかったのは「自転車で後退する」という感覚を知ったことでしょうか? これまで私にとって自転車は前進するものでしかなかったのですが、タイヤを逆回転させて後退する体験をできたあとは、かなり長く止まることができるようになりました。
これは、弐の槍さんのアドバイスに従い、通勤の途中で前輪をガードレールや鉄柱に当てて止まる練習をやっていたことが大きかったかもしれません。
また、これまではハンドルを左に切って練習することが多かったのですが(車道を左側通行しているので)、右に切った方がどうも止まりやすいことも理解しました。まあ、両方向でできるにこしたことはないと思いますが。
やはり乗り慣れたバイクはいいのでしょうかねぇ。自宅に戻った後試したSpicy号だと、逆に難しさを感じました。安定感そのものはSpicy号のほうが高いと思うのですが、止まるための操作は乗り慣れているせいか、やはりProphet号のほうがいい感じでした。
2月中に完璧なスタンディング・スティルを実現できるようにしたいと思っていますが、2日目にしてかなりつかんだ感じがしますので、目標にぐっと近づきました。
コメント
コメント一覧 (2件)
RショックやFフォークのインナーチューブの傷って割と気になりますよね。自分も岩場でしょっちゅうこけます(というか殆ど滑落に近いですが)ので、あちこち傷だらけです。Leftyフォークは気にすることは殆ど無いですが、Rショックはこまめに全バラ>シールチェックをしてシールに傷が付くくらいになったらショックAssy交換を考えます。逆に言えばシールに傷が付かない限り気にしなくて大丈夫ですよ。まぁ全バラしなくてもエアの管理さえきちんとしてれば気付きますけど。
とむっちUSAさん。こんばんは。
Rショックの傷は今回が初めてでした。若干ささくれ立っていたので心配です。
> 自分も岩場でしょっちゅうこけます(というか殆ど滑落に近いですが)
うーむ。あのコースあたりだと結構下の方まで滑落しそうですが(苦笑、お体のほうは大丈夫ですか?
さすがにあの場所で転倒して落っこちてしまうと、インナーも無事ではないのでしょうか…。
しかし、リアショックもご自分で分解して交換なんて、すごいです。なかなか手が出せない領域ですね…。
でも一度はやってみたい気が。