試行錯誤中

ロケット公園 + cannondale rize

本日はちょっと早めの時間に出かけたのですが、今日のRizeには組み立てから昨日までの快調さが感じられませんでした。

その大きな理由として、昨日大幅な設定変更をしているからだと思われます。

  1. リアサスのサグを5mmから12mmへ変更。
  2. フロントサスペンションのSPV圧を若干上げた。
  3. サドルをかなり前にずらした。
  4. ペダルをビンディングにして、若干重くなった。
  5. ボトルケージをつけて、行きがけは車体が500g程度重くなった。

上記以外にも

  1. 今日は極端に暑かった。
  2. 疲れが溜まっていた。

というような理由があったからかもしれませんね。

公園で一休み

公園で一休み

乗った瞬間に少し違和感がありました。昨日と比べリアサスが沈み、フロントサスが沈みにくくなっているので、ProphetのFRポジション的な感じになりました。それに加えてサドルが前に来たため、ハンドルまでの距離が近くなり、窮屈になった感じがします。

ふつうに漕いでいるときや軽くダンシングしているときにはリアサスの作動感はやはり感じにくいです。しかし、公園の端っこにたどり着くころには80%もストロークしたあとがあったので、これは下り中心の山向けの設定だな、と思いました。今日あまり前に進む感じがしなかったのはこのヘンも関係しているかもしれませんね。このサスペンションにプロペダル機能のようなものがあると、11-12mmのサグでもいいのかもしれませんが、公園で流す程度の走りで80%はストロークしすぎ。両足で思い切り踏み込んでも同程度しかストロークしないことを考えると、Fox Floatだともう少しエア圧をあげないとだめかなあと思いました。

あとはペダル。Prophetの場合はポジションが固まってきているので、ビンディングペダルのほうが漕ぎやすくてしっくりします。それに対して今日のRizeの場合はうまく漕げる感じになりません。さらにビンディングペダルの場合は、フックの部分を中心に点で支えるような感じになって、ペダルに立ったときその遊びの分ぐらぐらに感じます。昨日までのフラットペダルは足を置きさえすればほぼ完全に固定されて足が動かないので、ペダルに立っているときの人馬一体感はフラットペダルのほうがあります。明日は固定感の強いCrankBrothersに変更しようかな?

そんなことがあって違和感だらけのライドになりましたが、明日は走行中にさまざまな設定が変えられるよう、レンチとエアポンプを持ち歩くことにします。

IMG_2806

ボトルに砂埃

あと、今日のライドで新しかったのはボトル&ボトルケージの設置です。行きがけに麦茶に氷をたっぷり入れたのですが、15分後の小休憩では冷たいドリンクを飲むことができました。しかし、この公園にたどり着くころには氷が完全に溶けてぬるくなっていました。今日の天候だと残念ながら氷は30分も持たないような感じです。

以前マウンテンバイクにはまる前、ロードバイクでここまで来たときにも、保温材を巻いたり、保温の工夫をこらしたボトルを準備したりいろいろ工夫したことがありましたが、やはり30分程度しか冷たさが持ちませんでした。ボトルに麦茶は残っていたけど、結局自動販売機でドリンクを買ったりしました。この季節はやはりボトル毎冷凍庫で固めるか? でも、15分後に飲もうとしたときつらそうだな。

あと、ロードのときは舗装路を走るので気にならなかったのですが、MTBの場合は常に土や砂、石、泥の上を走るので、ボトルの汚れが気になるところです。最初の休憩のところからそうでしたが、写真のようにボトルには砂埃や土が付着していました。このへんの公園でよく転がっている犬の糞なんかを巻き上げたら目も当てられないですね。

手ぶれ御免

手ぶれ御免

最後に、神社の裏に回ったのですが、ショック!

一昨日とその前に下りた根っこの急斜面の出口に切られた木の幹が…。ちょうどバイクが通り抜ける場所に大きな幹がどっかと置かれてしまっています。ここに突っ込んだら前転間違いなし! すごい人なら飛び越えるかもしれませんが、ただ30度を超える斜度から急激に水平になる場所なので飛ぶのは難しいでしょう。きっと。

昨日、今日と、いろいろな公園で低木の手入れが行われていたのですが、まさかこんなに太い木の幹まで切っているとは。

私が勝手にどけると問題があるだろうし、業者さんが処分してくれるまではここは下りられませんね。でも、その左側に私が走り始めた頃からある木の幹が放置されていることを考えると、これはずっとこのままになるのでしょうか?

これが何週間もこのままになっているようでしたら、こっそり左側にでもずらしてしまおうと思います。今日のカメラはCannon IXY DIGITAL 50ですが、フラッシュをたかないとぶれますね。RICOH CX1もぶれますが、もっと難しかったです。

さて、帰ってきてからはリアサスにエア圧を足してサグ10mmに変更しました。サドルも少しうしろにずらしました。ペダルはどうするかまだ考え中。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次