8mm– tag –
-
FIRE TVもNHK ONEに対応した
果たして今後も大きなディレイがなく朝ドラを楽しめるかどうか不安になっていた昨日。 本日確認してみたら、FIRE TVのアプリもNHK ONEに対応してきましたので、どうやら昼の時間帯も好きな時間を設定して作品を見ることは可能になりました。 ただ、これま... -
昭和100年を機に
今日の夜は杉並区に強い雨が降るという予報があったため、ライドはお休み。というわけでまた残りの8mmテープのデジタイズを行っていました。 それにしても、懐かしい映像が次々と出てきます。 これ、昭和41年の母方の曾祖母の実家近辺かな? https://maps.... -
あんぱん、終わって寂しい
ついに、朝ドラ「あんぱん」、終わってしまいましたね。朝ドラを見てこんなに寂しい気持ちになったのは久々かも。 すごくいい終わり方だったと、私は思いました。正直、のぶさんに先立たれて悲しむ崇さんの姿は見たくなかったのし、その部分を超えて「二人... -
まだまだ悩ましい8mmフィルム取り込み
昨晩、夕食をあまりにも食べ過ぎたのか、未明に1時間弱くらい眠ったあと、3:00頃目が覚めてしまって朝まで眠れませんでした。その後朝方から2時間ほど寝られたものの明らかに睡眠不足。 食事は適度に、というところに注意しなければ。 併せて目が覚めたあ... -
8mmフィルムのクセ
昨日の原稿を公開していないのを忘れてました。アイキャッチやタグ、カテゴリを設定する前に寝てしまったらしい。 とりあえず完成させて昨日の分で放り込んでおきました。 今日も変わらず8mmテレシネを続けていました。昨日、一昨日はRegular8、Super8(Kod... -
テレシネ佳境
今日も休みを取っていたので1日、8mmフィルムの取り込みを行っていました。 すると、1本だけSingle8/Super8ではないフィルムが1本。より古い規格のRegular8のようです。このモノクロフィルムを取り込んでみたらなんと両親の結婚式。 この今から61年半前のR... -
お宝
今日は久々に家族と出かけるということで、ポタリングはお休みしました。 成人した長男がずいぶん大人になって、今月修学旅行に出かける次男のために、服を選んで買ってあげたのです。 小さいころは2人ともよくケンカしていたけど、いま、弟は兄が大好き...
1