キャノンデール プロフェット– tag –
-
ネガティブ書き散らしですみません
地獄の2週間(笑)。 先週の土日は、他チームの応援要請を受けて出勤することに。あまりに急だったので予定をずらせず、夜間の担当となりました。新宿の駐輪場に停めたProphetは翌日の朝まで放置となってしまい、気になって仕方がありませんでした。 2日目... -
用意は周到に
今日は遠出をしようかと思っていたのですけど、明日DH系の常設コースに行くことになったので、急遽お休みにしました。 DH系といえば、明日投入予定のCannondale Prophet 275は、10月の富士見であまり好調とはいえませんでした。組み立てたばかりでセッティ... -
割り切る預言者
昨日散々迷った挙げ句に中途半端になってしまった、Cannondale Prophet号。やはり同じフレームで直接乗り比べてみると、26erは275erにおよばないかなあ…という印象でした。 そんなわけで、午前中〜昼過ぎにかけて、ふたたび275erに戻しました。 もちろん、... -
迷える預言者
先週3連休は体を休めたので、今日は遠出を計画していました。 このCannondale Prophet 275、フロントのNobby Nicは大丈夫なんですけど、リアのRocket Ronはエアが抜けやすく、今日もすでにぐにゃぐにゃでした。リアタイヤのエアを足したついでに、リアサ... -
微妙に下りに強いバイク
あっという間に過ぎ去った3連休でしたけど、自転車に関しては全くモチベーションが上がりませんでした。ここのところ、通勤も含めて乗りすぎている感じがあったのでちょうどいい休みになったかもしれませんが…。有意義に過ごせなかったことが悔やまれる3... -
GoPro カメラ角度調整成功
今朝は比較的早く目が覚めたんですが、さすがに多摩湖自転車道の往復も飽きた感じで腰が重くて、今日は近所を軽く走るだけにとどめることにしました。 ただ、GoPro HERO7 Black CHDHX-701-FWの性能は試したい。先週のトレイルでは、カメラの取り付け角度の... -
未来
今日は、高校サッカーの公式試合に参加した次男を除いて、妻、長男とYahoo! ファミリーデーへ。 前回のFamily Dayから1年も経過したなんて。時が過ぎるのが本当に早くなってしまいました。 まあ、そのはずですよね。23歳になった長男が、明日から福岡へ赴... -
秒殺
cannondale rize one carbon 2009が盗難に会って以来、鍵には気を遣うようになり、自宅の鍵の多くをワイヤータイプからチェーンロックに変えました。最初に出先用に買ったチェーンロックは、専用工具を使っても切断までに4分かかるという売り文句。場所に... -
預言者の里帰り
時が過ぎるのは早い。 23年以上一緒に暮らしてきた長男の福岡配属が決まり、生まれ育ってきた東京を離れることになりました。 決まったのが8日で、18日には東京を離れます。唐突でしたが、これも社会人の宿命。頑張ってきて欲しいと思います。 あまり時間... -
千日紅市
ブログやexfit TVを格納しているサーバを、4年ぶりに移転しました。どうやらようやく私の制作環境もDNSが更新され、新しいサーバが見えていることを確認しました。 以前のサーバは、株式会社ICOのころに契約していたものです。昔は一度契約してしまうとサ...