イエティSB5C– tag –
-
メガネが…
今日は次男がソフトバンクホークスの本拠地開幕戦観戦のため、福岡に行っていました。妻と2人だけなので、お昼は「らあめん花月嵐」にでも行こうかという話に。 3分咲きくらい? 途中、善福寺川沿いの公園に立ち寄ったところ町内会の催しをやっていました... -
YETI SB5cで昼ライド
今日は夕方から散髪する予定があったので、昼過ぎから軽く近所ライドへ。 SB山 今日は晴れていて、路面の状況もだいぶ回復してきていました。しかし…。 折り返し地点近辺 折り返しの頃には、久々に花粉症の強めの症状が出始めました。 一昨年、昨年とあま... -
夜ライドのペースを少しずつ戻していきます
今日もなんだか忙しかった。 YETI SB5c 今日はYETI SB5cにて。もう10年前のモデルですが、乗るとかなり新鮮な感じ。高峰山でも感じましたけど、プッシュプルでのバイクの加速感が凄い。でも、それはある程度ショートストロークだからかもしれません。やは... -
311
今年、14:46は仕事中でした。リモートワーク中でしたので、少し遅れましたけどTVで追悼式典などを拝見して黙祷しました。 少し前にNHKのドラマ「水平線のうた」の後編を見ましたが、この中では実際に災害に遭われた方々が物語の中に出演しておられ、本当に... -
東京大空襲から80年
大船渡の山火事、鎮圧されたと報告されました。とはいえ、犠牲者の方も出ていて、心が痛むばかりです。 私もこの時期はトレイルに良く入りますが、火を使うことは皆無とは言えいろいろと気を付けなければならないなあと思いました。 3/10は東京大空襲から8... -
サブバイク
岩手県などで続いている火事は未だ鎮火の様子を見せないとのこと。被災されている多くの方々へお見舞い申し上げたいと思います。 今日の昼休み、ちょうどNHKの「水平線のうた」前編を拝見したばかりで、その舞台として大船渡市が出てきました。震災で大変... -
YETI SB5cに頼った2日間だった
この3連休、昨日と今日はMTBフィールドで走りまくりました。 昨日は、昨日のブログにも書いたとおり高峰山。今日は東京近郊のトレイル。 高峰は昨日のことだったはずなのに、なぜか1週間くらい経ってしまったような不思議な感覚がありますね。高峰の後の... -
今月2回目の高峰山で3人ライド
今日はFさん、Kさんと一緒に高峰山MTBワールドに行ってきました! KさんのCannondale Jekyllははデフォルトに近い仕様でフォレストバイクを走ったことがあるものの、今回はマシューサイクルさんでホイールを組んでもらい、またブレーキを変更した状態で、... -
eTaxを試す
今日はほぼ1日中、確定申告の手続きをしていました。 今回はeTaxを試してみようと、いろいろ試みました。 しかし、最初の選択を間違っていたみたいで。 eTax 最初の選択で、「所得税」を選んでしまったんですね。 それで結局妻が別途用意してくれた収支内... -
YETI SB5cを復活させる
今日はMTBメンテナンスのために必要なものをいろいろと揃えました。 SCOTT SHOP TOWELL まずはSCOTT SHOP TOWELL。これは初めて買いますが、評価も高いので使うのが楽しみです。 SCHWALBE EASY FIT SCHWALBE EASY FITです。チューブレスでビード上げるのは...