-
11/12の富士見3本目の動画公開
今朝は先月12日の富士見パノラマシーズンラストライドの動画の3本目をアップしました。 https://youtu.be/hH7EHateZXs グリーンシーズンが終わったばかりなのに、早くもまた富士見パノラマに行きたくなってしまう…。 サムネはこの日最初のクラッシュで、そ... -
なんという日なのか
本日は仕事中にいきなりタブレットに上がってきた、中山美穂さんの訃報に思わず声を上げて驚いてしまいました。いや、最初は何かの誤報ではないか、とか思いこもうとしたり、しばらく混乱しました。 昨日八代亜紀さんの記事を読んだとき、「父が八代さんの... -
おむすびころりん、からの大逆転を見たい
「ころりん」していると噂の朝ドラ、「おむすび」。 過去に私が一番げんなりした朝ドラ、「ちむどんどん」との共通点がいくつかあり、そういったところもあって「ころりん」しかけているのでしょうか。 まず、両者とも主役の女の子が若干清潔感に欠ける感... -
ノーリード散歩/パブリックスペースでのドッグランを撲滅したい
今日は不愉快な出来事から。 いつもポタリングに出かける公園の広場で、最近わんこを遊ばせている大集団がいて、少しの間私も使うのを遠慮していたんですが、だからといって私が使えない、というのもおかしな話ですのでここ数日はその近くの運動具の置いて... -
どっちのバイクで行こうかな
今週末、Fさんの企画でDHさんらとトレイルに遠征することになりました。 長い上りと押し登りもあると聞いているので、現在はYETI SB5cで行く計画を立ててます。 Schwalbe Nobby Nic 27.5 x 2.4 以前、SCHWALBE WICKED WILL 27.5 x 2.4との組み合わせで富士... -
スタックダウンが解消したと思われるリアサス付けようかな
ネットワーク切り替え工事が終わって1日。リモートワークで初めて接続するので若干不安がありましたが、VPNにつなぐのに時間がかかった以外はトラブルはなし。いったんはホッとしました。 どこかでプラン変更してプロバイダの切り替えを行わなければなりま... -
ネットワーク設定に悪戦苦闘
今日は延期に延期を重ねたネットワーク切り替え工事の日でした。 以前のターミナルはONUも含んでいましたが、今回は別になるので電源アダプタが増え、大変です。何も説明がなく、ターミナルの説明書を頼りに設定していくしかなくて、不要なプロバイダ設定... -
Cannondale Jekyll Carbon 29 3 2019
明日はネットワーク工事が予定されている関係で、今日は早くから自走でトレイルにでも行こうかな、と思っていたんですが…。当日になると例のごとくモチベーションが下がってしまって取りやめ。 環七が… 昼食を買いに外に出たとき、環七がやたらと煙ってい... -
富士見パノラマシーズンラストの1本目の動画
今日は会社の方と会食。 板橋 うさぎ庵 板橋の手打ちそば うさぎ庵さんへ。 前回はおそば(2杯)を食べたので今日はうどんです。そばをうどんに変えて注文できるとは知らなかった。 舞茸の天ぷらうどん 減量中なので今日は1杯のみ。美味しかったです。 帰っ... -
モチベーション維持にも努力が必要
倉庫の移動の話があったり、ネットワーク工事の話があったりといろいろと立て込んでいるここ最近。何かをやろうとするにも、少し前と違って気持ちを立ち上げるのが大変になってきました。モチベーション管理についてもいろいろと工夫はしているんですけど...