Macintosh– category –
-
日本語入力
私は親指シフトキーボードを利用しています。 現在は、Windowsは10に、mac はmacOS Sierraにと、OSの仕様の大きな変更に伴って、親指シフト入力環境の維持にも工夫が必要となっています。 このキーボードはもともと、富士通OASYSシリーズに採用されたもの... -
macOS Sierra
macOS Sierraが公開されました。あれ? いつからか OS Xじゃなくなっているんですね。 親指シフトエミュレータのLacailleも6/26時点ですでにこのOSに対応しており、9/20にはさらに2.1と機能アップしていてくれたので、安心してアップグレード…したつもりで... -
物欲の世界
今日もCannondale Prophet号とCanon EOS 7D Mark II + SIGMA Contemporary 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMをお伴に、のんびりとポタリング。 本当にあの急な階段が怖くなくなったのは大きい。最初の大きな段差を下りるときに車輪の大きさが助けになっ... -
花粉め…
花粉が強烈になってきました。昨年、今年となるべく薬を飲まないように頑張ってきましたけど、さすがにきついかな…。 先週とは打って変わり、SB親水公園は寂しい感じでした。ハクセキレイとコサギが1羽いただけでした。 その後、武蔵野園さんがある公園へ... -
退院!
本日午前に、入院していた Macbook Pro 15 Retina Mid 2012が退院してきました。 その結果。 上が入院直前。下が退院直後。ほぼ同じ条件での表示ですが、焼き付きは全く確認できません! これはものすごく感動的…なんですが、きっと普通なんですよね(苦笑... -
おあずけ
目眩や立ちくらみが復活してしまいました。調子が良くなったと思って頑張ると、とたんにこれです。認めたくはなかったですけど、やはり年なんですかねぇ(苦笑。稼働調整は重要です。 さて、26日より入院していたわがmacbook proは今晩帰宅しました。しかし... -
普通の生活に
年末年始休のあとの1週間、ずいぶん疲れました。久々にMTBでの移動を再開したこともあるのでしょうが、今日は正午近くまで寝ていました。 この1週間の移動にはCannondale Prophet号を使ったので、今日はSanta Cruz Nomad号にしました。 最初、カワセミポイ... -
中古もなかなか
朝は比較的早く目覚めたのですが、二度寝してしまい、ちょっと寝過ぎました。最近はあまりこういうことはなかったけど、二度寝はだらだら寝につながりやすく、ダメですね…。 最近日が傾くのも早いのですが、軽く足を回すことにしました。 まだまだ飽きずに... -
はじめまして
はじめまして。mac miniくん。 うーん。はじめまして、は言い過ぎか。 実は、このmac mini、2010年半ばから2014年11月頃まで、株式会社ICOのコンテンツを運用してくれたWebサーバなのです。なので、この期間のブログも写真も全部、この中に詰まっています... -
FUJITSU LIFEBOOK S762/F
23日、24日と、風邪のため静養中であります。 最近、自宅ではmacしか使用しておらず、Windowsノートパソコンは2台とも休眠中だったのですが、このWindowsノートを6年ぶりに新調することにしました。 私の場合は親指シフトキーボード搭載でない限りWindows...