自転車– category –
管理人の趣味である自転車(スポーツバイク)について書いていきます。
-
やはり快適なYETI SB5c
ここのところは仕事が立て込んでて忙しい状況でした。GW以来、祝日がない日が長く続くのもなかなか大変なものですね。私は現在の契約形態だと特に有給休暇とかがないので、休めなくはなくとも、逆にいつ休むかという休日設定はなかなかしづらい状況です。 ... -
ATOKはなんでこんなにバカになったのか
ここのところ天候が悪い状態が続いていましたが、今日はまあ快晴で、結構暑かった。 快晴 この天候、週末までは何とか持ちそうですね。日曜日に琉球古武道選手権大会の撮影予定があり、毎年雨の中を移動していましたが、今年は傘を持っていかなくていいこ... -
YETI SB5c復活の夜ライド
TREK FUEL EX5のドライブ更新やブレーキ音改善などを考えて用意していたものが2つ届きました。 オーバルチェーンリング 一つ目はオーバルチェーンリング。FC-M7100-1と組み合わせて使用する予定でした。 しかし、TREK FUEL EX5は既にSRAM XOクランクに換え... -
どうやらうまく行った模様のYETI SB5c
昨日、リムテープから換えてパンク対応してみたYETI SB5cの後輪。 しかし、エア圧を上げてバルブを締め上げると、無情にもシューッという音が…。なので、慌てて新しいチューブレスセットを注文し、今日に備えました。 STANSの30mm幅リムテープ まずは、STA... -
タイヤ交換は鬼門
残念ながら昨日の夜から雨ですね。 まずは朝に、ふじてんの動画の2本目を公開。 https://youtu.be/TLnvQtH-Af4 Fさんより、前方から撮影した動画をいただいていたので利用させていただきました。この動画でいろいろと自分の弱点が見えてきて、修正すべきか... -
TREK FUEL EX5、SRAM化スタート
明日は天候が崩れるみたいだったので、ちょっと出かけてみようかな〜とか思っていたんですが。 今日はあまりにも暑かったですね。 今日はチェーンリングが届いたこともあり、まずはその作業をすることにしました。 SRAM EAGLEチェーンリング 装着してみる... -
SRAM化、開始する
今日は仕事を早めに終えて所属会社の親睦会へ。台風の影響で若干天候は心配でしたが、雨に降られることはなかったですね。 おうちごはん おうちごはん 今月も先月に引き続きおうちごはん903さんでした。先月腹痛のため全く食べられなかったので、今日はち... -
ブレーキ調整は難しいな
今日は夕方から雨の予想で、外には出ないことにしました。 でも、時間が過ぎてみると23時で霧雨、という感じ。これはきっと夜ポタできましたね…。 自転車整備はいろいろ作業が残っている中、今日はTREK FUEL EX5のローターを換えることにしました。 フロン... -
部品交換なかなか手つかず
早いところJamis Nemesisのブレーキセットを交換したり、YETI SB5cのタイヤを交換したり、TREK FUEL EX5のブレーキローターとクランクセットを交換したいところなんですが…。なかなか面倒くさくて手が動かない。あるいはTREKについてはProphetのSRAMのドラ... -
どうも変速が決まらないFUEL EX
今日はNemesisとFuel Exのどちらで夜ポタするか迷ったんですが、最終的にFuel Exを選択。 踏切に引っかかるのがネック 玉川上水コースは井の頭線の踏切に引っかかるのがネック。普通の信号とは異なり、長いときは何本も待つことになるのでストレスを感じま...