自転車– category –
管理人の趣味である自転車(スポーツバイク)について書いていきます。
-
休みも有効活用したかな
本日は貴重な休みですが、いろいろやらねばならないことがありまして。 生命保険や医療保険の見直しを行おうと思って、午前と午後にそれぞれ異なる会社さんとの打ち合わせ。その合間に、ケータイの子供向けサービスの解約。 まず、ケータイサービスの解約... -
プチ復活だ
今日はベランダのお掃除のため、一時的にCannondale Judge号を室内に入れて眺めていたのですが、どうしても走らせてみたい衝動に駆られてしまいました。 残念ながら、シフティング用のアウターケーブルが見つからないために、プチシングルスピード仕様にな... -
マンネリズム
今日は18時以降は雨、ということで、いつもより少し早めに出発しました。 当初はcommençal absolute号で走る予定でしたが、少々疲れがあるので、Cannondale Prophet号にしました。 この河川敷を下りるときはわざとコンディションが悪い場所を下りるのです... -
commençal cg absolute 2009
ここのところ、クロモリバイクはいいなあ、特にCove Sanchez、興味あるなあ…なんて思っていたのですけど。意外なところで。 このバイクを入手しました。 どこかで見たことありますよね。そう、commençal-sさんの愛車です。彼が新しくトライアルバイクの組... -
ジメジメして快適さはないけれど
うーん。本当に天気が悪いですね。夕方まで動画の編集作業を行い、18:00を過ぎていましたが、明日も仕事の予定ですので、少しだけポタリング。 雨こそ上がったものの、地面はまだヌルヌルの状態でした。天候もジメジメしていて、決して快適とはいえないで... -
NEX-5Rでの最後の写真かも…
本日は、Lapierre Spicy号のタイヤ交換。後輪にセットした古いSCHWALBE Nobby Nic 26×2.25のタイヤサイドが破れ、空気が抜けていたので、Continental Rubber Queen 26x2.2に戻すことにしました。前回も同じ理由で交換しましたが、Nobby Nicはタイヤサイド... -
雨上がりのポタリング
今日も東京地方の天候は雨天で、上がったあとも不安定でした。でも、平日はロードバイクのVery Good Numberでの移動をしているので、週末はどうしてもMTBが恋しくなってしまいます。 ということで、地面は濡れていますけど、Cannondale Prophet号でポタリ... -
とりあえず回復
故郷の鹿児島は昨日からの通算雨量が300mmを超えたということで心配です。 東京も、今日の午前中は大雨。1日家で過ごすことになるかなあ…と思っていたところ、夕方になると天候が回復したので、昨日できなかった段差越えを練習するために出発。 武蔵野園さ... -
2連休
久々に2連休を取れました。朝も久々に三度寝なんかしたりして。 でも、それが良くなかったのかな? 体調があまり良くない感じで、動きも良くなかったです。2年前の低血圧みたいな感じです。 ただ、普段お酒を全く飲まない私が、昨日は仲間内で集まって結... -
8,500円也
6月になって急激に忙しくなりましたが、今までになく充実している感じがする今日この頃です。 疲れを抜くために休もうかと考えましたが、先週も雨でポタリングを楽しめなかったこともあり、やっぱり行こうと決意。この決断がここ最近の一番のラッキーにつ...