YETI SB5C– category –
-
嫌な予感がしたBLACK13
今日はFさん、DHさん、Dくんと富士見パノラマに行ってきました。 もう眠いので、詳細報告は明日以降にしようと思いますが、2本目か3本目でBLACK13に行こうかという話になったとき、なんとなく嫌な予感がしてパスしました。 そして4本目。上からBLUE6、BLAC... -
2日分まとめて走る
昨日、一昨日とライドを休んでいるので、今日は明るいうちにご近所ライドに出かけました。 YETI SB5c 今日はYETI SB5c。ドロップも下りたけど、新しいフォークはストロークしないですね。半分ちょっとくらいです。 まず1周 水曜日に2日分走っているので、... -
フロントサスのエアを抜いてみた
フロントフォークを換装したYETI SB5cについて、サグ15%、87.5psiは少々硬く感じられたので、今日は82psiまで下げてみました。前回82psiを最初に設定したときはサグ20%程度だったと思うので適正な空気圧の範囲だと思います。 じんつうはし 今日試した感じ... -
雨上がりの夜ライド
今日は夕方から雨だったので夜ライドには行かないつもりでいました。それで自宅でできるエクササイズの後ゆっくりしていると、23時に帰ってきた次男が「外の雨は止んでいる」と報告してくれました。 だとすると、減量中だからな〜。行くしかないかな〜。 ... -
FOX 34を修復してみた
昨日の会食に、後輩の子どもにでも渡そうかと思っていたトミカ。 TOMICA PREMIUM 32 HONDA NSX TYPE S TOMICA PREMIUM 32 HONDA NSX TYPE S。数日前に近所のセブンイレブンに置いてあるのを確認したのですが、何気なく買ってみたらチャージしていた金額が... -
やっちまいました
現在、YETI SB5cには2020 FOX 34 FLOAT 140mm FIT 4の29インチ用がついています。非常にいいフォークですが、フロントホイールがNON BOOSTタイプでスペーサーなどを咬ませて使用しているため、着脱が結構不自由な状態にあります。 結構、29用ということで... -
ジッターブラーに悩むInsta360 Ace Pro 2
関東甲信越地方も梅雨に入りました。 今日もしっかり雨。土曜日のトレイルライドでへろへろになったのは前週のふじてんの疲れも残っていた可能性があると思われます。今週はなかなか夜ライドには行けないけれども、それもいい休みになっているのではないか... -
午前中のトレイルライド
また公開ボタン押し忘れてる…。 今日は予定通り、Fさん、Dくんと一緒に近郊のトレイルを走ることになりました。Yくんは、昨日学校の一大イベントがあったため、お休みです。 で、行ってきたわけですけど、自身の体力の急激な低下に愕然とする午前中ライド... -
MTB Hopper Lite
今日、夜ライドに出ようと思ったらポツポツと雨が…。 雨 雨雲レーダーをみると20分後くらいに止みます、とあったので一旦自宅に戻りました。 そして、雨が止んだのを確認した後再び公園に向かいます。 今日はなんと、Fさんが手に入れた「MTB Hopper Lite」... -
5/11富士見パノラマ2本目の動画を出しました
今日は仕事の合間に愛車にひっそり出てきている錆落とし。本当はダイソーの自転車用錆落としが一番のお気に入りなんですが、見た目それに似た感じのものをゲット。 瞬間さび取り自転車用 ダイソーの100円と同等の落ち方をするのではないかと思いました。若...