MTB– category –
私にとって今一番興味がある、MTB/マウンテンバイクについて書いています。
ホームセンターのMTB類型車(MTBルック車)に始まり、今ではMTB数台を使い分けています。
よく指摘されることですが、私は似たような分野のバイクを何台も買ってしまうんですよね。もっと性格が異なるバイクを買おうと思ってもすでに置き場所と予算がない…。
-
転倒を含む動画を出しました
今日は、7/13の富士見パノラマで転倒した際の動画を出しました。 https://youtu.be/JFQ0cpDlTy0 どうでしょうね。おそらくこの内容は賛否両論があるんじゃないかと思います。サムネがネガティブですからね。面白がってくれる人がいらっしゃる反面、「おま... -
現在無気力フェーズ
まあ、昨日も書いたように、自転車に対するモチベーションが無くなってしまったのも肋骨の骨折が原因であることは間違いないわけだけれども、今回のは今年の初めからあったモチベーションの低下とは違っている感じがします。モチベーションが「低下してい... -
もうモチベーションが「ない」
今朝までは、肋骨が治るまでバリバリに舗装路を乗ろうと考えていて、Jamis Nemesis Teamのペダルを交換したりして立ちゴケリスクを減らす対策を取ったりしていたんですが…。 Jamis Nemesis Teamのペダル交換 なんだか急に気持ちが沈んできて、上がっていた... -
BLACK13のフラグが立った動画を公開しました
今日は6/29の富士見パノラマ3本目の動画を出しました。 https://youtu.be/uplXU2lKwMA この動画を編集しながら思い出したのですけど、この日もBLACK 13でヒヤリ・ハットの瞬間があったのでした。もうこのとき、7月の事故のフラグは立っていたと言っていい... -
若い頃の自分と比べてみた
まだ、骨折が判明する少し前、自宅で6月の富士見パノラマBLACKを走った動画と2010年、2011年の富士見パノラマAコースの動画を見比べていました。カメラの性能が上がったこともあるとは思いますが、少し速くなったように見えるので、60歳を目の前にした私は... -
しばらくは舗装路中心のライド
明日は休みを取りました。背中の痛みがやはり引かないので病院に行ってこようと思っています。 神通橋の先 本日はバイクを変えて夜ライド。背中に刺激を与えないようにこの1週間は舗装路中心に走っています。 上流の公園 私はなるべく、犬の放し飼いの被害... -
「壇蜜」
今日届いていたもの。 「壇蜜」 「壇蜜」。いやあ面白かった。kindle unlimitedでは壇蜜さんの写真集を何冊も借りましたけど、今回はご主人が描く壇蜜さん。とてもお似合いですよ、このお二人。壇蜜さんが不思議な人ということは常々感じていましたけど、... -
富士見パノラマBLACK走行動画
今日は6/29の富士見パノラマ2本目、BLACK11、BLACK12、BLACK13を続けて走った動画を公開しました。 https://youtu.be/IOYhzfthB98 Yくんが「BLACK11に行きたい」と言い出して実現した1本でした。 私は昨年も走って、ドロップで真っ逆さまに頭から落ちてる... -
カロリーオーバー解消
昨日は投票の後、妻とホームセンターに出かけ、その帰りにはま寿司に寄ったりしてました。 ラーメン 回転寿司でも私はラーメンから始まります。 中トロ2枚重ね 中トロ2枚重ね。一貫だけどネタが2枚なので食べ応えはあります。 生ハム + アボカド 生ハム、... -
投票に行くも…
今、投票から帰ってきたけど暑い。投票当日がこんなに暑い日になるとは。これで投票率が下がることがないことを祈ります。 cannondale prophetにて 1週間ぶりに自転車、今日はcannondale prophetに乗っていきましたけれども、やはり背中に痛みがあり、無意...