Cannondale Prophet– category –
2005年の7月に購入したCannondale Prophet 1000 (2005年型/キャノンデール プロフェット1000)。これは私の一番のお気に入りバイクです。
Jekyllでダウンヒルレースに出て、「これはきつい」と思ったことからこのバイクへの乗り換えを決意しました。かといって、ダウンヒルバイクだと普段乗れなくなってしまうので、下りの得意なオールマウンテンバイクという触れ込みのこのバイクを選択したのです。
フレーム重量が2.38kgしかないうえ、2007年にパーツを変えまくったので12kg前後に仕上がっています。
-
Revel Rangerはバケモノ
最近気づいた、TREK FUEL EX 5 GEN 6のトップチューブの塗装剥がれ。 TREK FUEL EX 5 GEN 6の塗装剥がれ SOFT99 きずペン ガンメタというのを買ってみた。 SOFT99 きずペン ガンメタ 塗ってみた 塗ってみましたが、さあ、乾くとどんな感じでしょうね。まだ... -
久々にポタ
今日は昼間に家族がいなかったので久々にこれ。 嵐げんこつらあめん 嵐げんこつらあめん。盛り付けがなかなかうまく行かないですね(^^;)。 今日は久々に雨上がりのポタ。 Cannondale Prophet 場所によっては滑りやすいところもありそうで、26インチバイク... -
GoPro HERO9を引っ張り出す
明日は午前中だけの予定で富士見パノラマに行くことになりました。Kさんが作ったFさん、DHさん、私を含むチームにDくんが初参戦。さて、どうなるか。 Dくんは24インチの少年車で何回も富士見パノラマ下っているし、当時のBLUE6とかも走った経験があるので... -
Dくんとのトレイルライド動画 後編
共有を忘れていましたが、昨日Dくんとのトレイルライドの動画の後編をアップしました。 https://youtu.be/k-qP8vM0YsQ?si=WWI-a-_mD18GuymQ コッチはもう、私は最近走っていなかったところなので、Dくんのほうがガイド役です。Dくんは単独ライドや近所の友... -
ニュース番組は見ていて腹が立つ
news23に出てた、真山仁さんという人。 「日本人はこれまでさほど米を気にしていない」とかバカなことを言っている。キャスターに「あなたもそんな食べてないでしょ?」 みたいな。キャスターは「いや、結構食べていて、家族のお弁当もあるし大変ですよ」... -
昨日のトレイルライドの動画をUPしました
今日は1日雨の予報でしたので、ほぼ自宅にこもって昨日の動画の編集を行っていて、夕方には仕上がりました。 https://youtu.be/yyLIAW8YfnY 編集中にも、また出来上がった動画を見ても、昨日は本当に楽しかったなあ…と思い起こされることがたくさん。 さら... -
3ヶ月ぶりの自走トレイルライドで5年半ぶりの再会
今日は朝から張り切ってトレイルへ。3ヶ月ぶりの自走トレイルライドで5年半ぶりにDくんに会えるからです。 今年は結構夜ライドをサボっていましたし、自走トレイルも全然走っていなかったので、体力的に怪しい状態で、往路の24kmでかなり疲れましたね。 そ... -
レトロ動画
今日は軽くトレイルを走る計画を立てていましたが、Fさんから「明日走りましょう」というご提案をいただいたので、自宅で過ごすことにしました。 その後軽くポタリングするつもりではいたものの、1台自転車を処分しようと思ってブレーキの交換などを行っ... -
またパンクだよ
新年に入ってからいきなりフルで1週間の仕事。なかなかに疲れましたね。 ビーフカレー 夕食が終わってすぐにビーフカレー。レトルトなんですけど、これがやたらとおいしくて好きなんですよ。 さて、今日の夜ライドもTREK FUEL EX5 GEN 6にて。 ところが。 ... -
初詣
今夕、家族が揃っているうちにと2025年の初詣へ。 初詣へ 例年通り妙法寺へ 初詣の度に思うこと 初詣の度に思うこと。それは前回からもう1年経ってしまったんだ…という時の流れの速さ。正直、この時の流れの速さが怖い。 3日目なのでほぼ並ばず もう3日目...