アクションカメラ– category –
-
GoPro MAX 2025??
GoPro、360°カメラを諦めていなかったのか。なんか、突然GoPro MAX 2025という機種の案内が公式から届いていて。 でも…。2019年発売の機種とスペックが変わったように見えません。 https://gopro.com/ja/jp/shop/cameras/buy/max/CHDHZ-203-master.html?ut... -
GoPro HERO9を引っ張り出す
明日は午前中だけの予定で富士見パノラマに行くことになりました。Kさんが作ったFさん、DHさん、私を含むチームにDくんが初参戦。さて、どうなるか。 Dくんは24インチの少年車で何回も富士見パノラマ下っているし、当時のBLUE6とかも走った経験があるので... -
Insta360 Ace Pro 2は静止画カメラとしてはいいのでは
なんか暑くなってきましたね。 午前中〜昼までは次の動画の構成を考えていたりして、夕方、少し涼しくなってから外にでました。 最初に経由した公園で、ドラマと思われる撮影現場に遭遇しました。たまたまカメラを回していたのでその風景が写り込んでいて... -
結局の所メインのアクションカメラは
Insta360 Ace Pro 2の水平維持機能について調べていますが、ほとんどのInsta360を紹介する記事サイトでは「高機能な水平維持が可能」と書いてあるだけで、それをどのように設定すればいいのかの説明がありません。 実際、本体やアプリから設定を見つけよう... -
明日から連休のはじまりです
今日はGW前の最後のお仕事を終え、これから連休に突入します。 昨日の今日でさすがに疲れが激しかったこともあって、今日は家でゆっくりしつつ、Insta360 Ace Pro 2とGoPro HERO 12 Black、さらにはInsta360 GO 3sの素材を全てmacに取り込んでひとつひとつ... -
フォレストバイクに行ってきた
今日はFさんとご子息Yくんとともに、フォレストバイクへ行ってきました。 次の日、朝早いと分かっているとなぜか寝られない(^^;)。そんなわけで今日も1時間あまりの睡眠時間だけ取って出発。 富士山 この1ヶ月くらいはあまり調子が良くなくて。いろいろと... -
Insta360 Ace Pro 2について動画にまとめてみた
ここのところInsta360 Ace Pro 2の感想など書いてきましたが、写真と文章だけではなかなか伝わりづらいと思うので動画にまとめました。 https://youtu.be/M_URxw4pvJs YouTubeでは大絶賛の機種ですが、使う立場、見方によってはその評価が大きく変わる、と... -
タイミングが悪かったか
タイミングがあまりにも微妙すぎた…。 Insta360 Ace Pro 2は、アクションカメラとしてはGoPro HERO 12 Black + Max Lens Mod 2.0と比べて微妙かも…という話は「Insta360 Ace Pro 2、かなり微妙な…」でも書きました。 でも、こんなバケモノが出るんだったら... -
Insta360 Ace Pro 2、かなり微妙な…
Insta360 Ace Pro 2、明るい時間帯を試したくて少しだけ公園周りで試してみました。 私は常に水平維持を効かせたいと思っています(夜間撮影を除く)。となると、今のところはFree Frameで撮ってあとから切り抜く、という方式を取らざるを得ないかもしれませ... -
Insta360 Ace Pro 2は確かに明るい
今日は、Insta360 Ace Pro 2を軽く試してみました。 まず、水平維持。45°水平ロック、360°水平ロックとか用語があって良く分からないけど、見ていて酔わない画面を作るためにすごく重要な機能で、私が一番重視しているものです。 今日試してみたところでは...
12