アクションカメラ– category –
-
今日はハードル越えられず
今日は残念ながら、夜ポタ出発のハードルが越えられませんでした。 ちょっと土日の活動で疲れすぎたかもしれないですね。今日は休養日としましょう。 今日は、昨日Fさんに譲っていただいたGoPro Max(2019)で撮影した360°素材をどう出力すべきか、編集すべ... -
360°カメラを試す-Fさん、ありがとうございました!
昨日は34.9km、久々に走ったんですけど、本日に疲れを残していないようです。 今日は昼前からFさんと会いました。 お昼は焼肉 私が怪我をしてからお目にかかっていなかったので、その間のこととかのお話をしながら焼肉をいただきました。Fさんも何年か前に... -
今日は面倒くささの壁を越えられました
休みの日は引きこもっている今日この頃です。 私もそろそろカメラとかを整理したいな、と思い始めました。今、GoPro HERO9 Black、Insta 360 GO 3s、GoPro HERO 12 Black、Insta360 Ace Pro 2といったアクションカメラが自宅に4台もあります。GoPro HERO9 ... -
体調不良
今日は朝から頭痛、腹痛、微熱など非常に体調が悪く、仕事場に相談してお休みをいただきました。 昨日、一昨日と散髪関連でお出かけしていたし、外食をしていたのでなんかもらったかもしれないなあ。 明日からは復活したいところですが果たして…。 https:/... -
360°カメラ、ほしくなってきた
昨日はまたブログの公開ボタンを押せていなかったようです。ちゃんと確認しないとですね。 今日は昼に髪を切りに行きました。髪の毛ボッサボサの状態だったので妻から早く散髪しろと言われて枚して。ただ、肋骨の問題で、いつものように片道2kmも歩いて行... -
Insta360 Ace Pro 2に対する感想の変化
今日は東京地方は午後以降大雨が降ったので、外に出るのは難しく、久々に夜ライドは休みでした。 昨日長目に距離を走っておいて良かった。 今日はいろいろ仕事で詰まってしまってストレス解消したかったんですけどね〜。 そんなこともあって今晩は6/29に走... -
Google Geminiさんは凄すぎ
昨晩寝る前にオススメに出てきた、Insta360 Ace Pro 2に関するこの動画。 https://youtu.be/ySKbxnkKH6I?si=u68ppsau-Y27U5Aj なんかこれをみると、通常動画モードでも45°水平ロックや360°水平ロックが選べてもおかしくないような感じなんですよね。ただ、... -
GoPro MAX 2025??
GoPro、360°カメラを諦めていなかったのか。なんか、突然GoPro MAX 2025という機種の案内が公式から届いていて。 でも…。2019年発売の機種とスペックが変わったように見えません。 https://gopro.com/ja/jp/shop/cameras/buy/max/CHDHZ-203-master.html?ut... -
GoPro HERO9を引っ張り出す
明日は午前中だけの予定で富士見パノラマに行くことになりました。Kさんが作ったFさん、DHさん、私を含むチームにDくんが初参戦。さて、どうなるか。 Dくんは24インチの少年車で何回も富士見パノラマ下っているし、当時のBLUE6とかも走った経験があるので... -
Insta360 Ace Pro 2は静止画カメラとしてはいいのでは
なんか暑くなってきましたね。 午前中〜昼までは次の動画の構成を考えていたりして、夕方、少し涼しくなってから外にでました。 最初に経由した公園で、ドラマと思われる撮影現場に遭遇しました。たまたまカメラを回していたのでその風景が写り込んでいて...