YETI SB5C– category –
-
YETI SB5cも復活させたいな
富士見パノラマの転倒で首と右の内ももを痛め、これが未だに治りません。夜ポタやゆっくりランニングくらいだったらいいけど、まだハードな運動はきつそうです。 上流の公園 今日は上流の公園での犬の放し飼い団体がいなかったので、久々に武道の練習を。... -
やっぱりMagura MT5とは相性が悪いかなぁ
今日、出がけにTREK FUEL EX5 GEN 6の前後パッドの交換を試みました。 まずは、先日入手しておいたType 9互換の安価パッドを再度試しました。フロントはあっさり装着できたけど、やはりリアは両側を装着することができません。 そんなとき、1/3ほどすり減... -
推し猫さんが…
今朝は数ある猫系YouTubeチャンネルの中でも、一番推していた猫さんが亡くなられたという話を聞き、1日中落ち込んでいました。今もなんか信じられなくて。 でもこの1-2週間、漠然とした不安は感じられたのですよね。その猫がお姉さん犬にあまりにも甘えて... -
連休最終日
夏休みを取れていなかったので、この土日の前後を休んで4連休にしてみましたが、今日がその最終日。 4連休なんてあっという間ですね。 Shin Shin 博多純情ラーメン ひよ子 昨日は次男が日帰りで福岡へ。パリーグのクライマックスシリーズ/みずほPayPayドー... -
白馬岩岳の動画1本目
紹介し忘れていましたけど、先週土曜日に白馬岩岳MTB Parkに行ったときの動画を1本出しました。 https://youtu.be/u9gvzwx-9nQ 1本目なので少し流して走ってますけど、無理はしなかったことで少し余裕があった感じです。 YETI SB5c 今日はYETI SB5cでの夜... -
モチベーションは低いけど…
この体調の悪さは更年期障害なのか、気象病なのか。特に今日は暑かったようですし、それも響いていたのかな。 毎日ちょこちょこ雨が降っていて、それも夜ライドを休む理由付けになってたりと、モチベーションはかなり低い。 今日は体はだるかったけど、直... -
結局復活させることになりました
後ろ髪を引かれながらも一度オークションに出品した、一番のお気に入りバイクであるYETI SB5c。多分、フレームのリアディレーラーガイドの所にクラックが入って補修していたり、Mavic XA Pro Carbon 27.5のリムからスポークが抜けた際の補修痕が嫌われてし... -
停滞する台風10号と記録的な大雨
今日、実家に聞いてみたら昨日の台風10号は非常に強かったとのこと。今もまだ熊本県近辺に留まっているようで、どれだけ停滞したら気が済むんだ、と思う。 これだけ進みが遅い台風なので、中部地方を過ぎたあたりで熱帯低気圧に変わる見込みとのことですが... -
YETI SB5cは良すぎだな
今週末も午前中は横になるなど、比較的マッタリした時間を過ごしました。 相変わらず腰と背中の状態は良くなく、椅子などの背もたれに腰の腫れている部分を当てたら激痛が起こったりも。 ただ、一昨日、昨日と軽くMTBに乗ってみて、乗り降りには気を付けな... -
YETI SB5cが組み立て当初の姿に近づいた
今日は家族が全員でかけていたので、私は昨日今一つだったYETI SB5cのフォークを換装しました。 昨日装着したDVO Beryl D2、微妙に昔のMarzocchiっぽい。ストロークがヌルヌルではなく、カクカクしてる。要オーバーホールでしょう。 今回はFOX 32 FLOAT EV...