Cannondale Prophet– category –
2005年の7月に購入したCannondale Prophet 1000 (2005年型/キャノンデール プロフェット1000)。これは私の一番のお気に入りバイクです。
Jekyllでダウンヒルレースに出て、「これはきつい」と思ったことからこのバイクへの乗り換えを決意しました。かといって、ダウンヒルバイクだと普段乗れなくなってしまうので、下りの得意なオールマウンテンバイクという触れ込みのこのバイクを選択したのです。
フレーム重量が2.38kgしかないうえ、2007年にパーツを変えまくったので12kg前後に仕上がっています。
-
バイク整理中
運動量が減って残念ながら体重が増えてきたと思われるため、早く夜ライドを復活させたいのだけれども、相変わらず脇腹、その周囲の痛みが取れない。ただ、微妙に腫れは引いてきたような気がします。それでもまだ、右側に比べるとボコッという感じはしてい... -
Leftyのハブキャップ、来た〜
今日は朝、昼と痛み止めの服用を止めてみました。あとは多少の痛みに耐えるだけだと思っていたんですが…。 先ほどパンツのベルトを持ち上げるとき、ベルトラインが腰に触れたらまた激痛。月曜日の状態に戻ったかのよう。 相変わらず左の腰はボコッと腫れて... -
Cannondale Prophet 乗れるバイクになった
とりあえずブレーキの効きをクリアすればトレイルや常設コースも走れそうな状態になっていたCannondale Prophet。パッドを新品に変え、ローターを完璧に脱脂したにもかかわらず滑る感じでほぼ制動ができませんでした。 おそらくエアを嚙んでいるのだろうと... -
cannondale prophetのメンテナンス
今日は休憩時間帯にCannondale Prophetの各種パーツ交換、メンテナンスなどを行いました。 クランク交換 Race Face Deusクランクに不満はなかったのですけれども、全く使っていないフロントディレーラーとチェーンリング(H/L)は不要だったので、Prophet 20... -
Prophet + もう一台体制
今日は先週日曜日のふじてんの動画を出しました。 https://youtu.be/81eBoGIk81Y ここのところふじてんばかりだから、動画も同じような内容になってきて、本人が反省のために見返すにも飽きてきた気がする。 ここのところちょっと揺れが気になるGoPro HERO... -
捜し物見つかる
昨晩落としてしまったLeftyのトップキャップ。 今日は明るい時間帯にそれを探しに行くことにします。 マンホールのところ それは意外にあっさり見つかりました。昨日マンホールを越えるときに軽くフロントリフト、リアリフトを行ったんですが、その時に落... -
Schwalbe Nobby Nic 26 x 2.25
予定していたSchwalbe Nobby Nic 26 x 2.25が届きました。 Schwalbe Nobby Nic 26 x 2.25 Schwalbe Nobby Nic 26 x 2.25 PERFORMANCE LINEでTLR、ADDIX COMPOUND。 もしかして、別口で2.35が手に入るかもしれなかったんですが、チューブレス・レディでなか... -
26インチでも昔は下れたんだよな〜
cannondale prophetは私が所有しているフルサスバイクの中でリアストロークが最も長いバイクです。YETI SB5cが127mm(5インチ)、TREK FUEL EX5が130mm(5インチ)なのに対して、Prophetは140mm(5.5インチ)。この0.5インチが結構大きいんですよね。 車輪の大き... -
Prophetやっぱり乗りやすいなあ
Cannondale Prophet 800、ドライブトレインの調子が結構いいので(フロント側は現状未使用)、リア側をこのまま使おうかと思っています。 今、スプロケットは32なのかな? 34? 汚れが酷くて確認していないですけど、SB山の滑りやすい急斜面を上る分には問題... -
タイヤをどうしようかな〜
一時期、市場から26インチ向けタイヤが姿を消したこともあって、26インチバイクの維持について諦める気持ちになったことがあります。今回、Prophetの今後の活かし方の見直しにあたり、26タイヤを探してみると選択肢が少し増えてきているように見えました。...