2024年10月– date –
-
ベスラのパッドが一つキャンセルになった
今日から仕事復活。 デミソースオムライス 今日の夕食には久々にオムライスが出ました。最近、次男から「食べてて飽きる」という評価があったらしく、しばらく食卓に出ていなかったみたいでした。確かに、ケチャップライスにケチャップをかけて食べるのだ... -
連休最終日
夏休みを取れていなかったので、この土日の前後を休んで4連休にしてみましたが、今日がその最終日。 4連休なんてあっという間ですね。 Shin Shin 博多純情ラーメン ひよ子 昨日は次男が日帰りで福岡へ。パリーグのクライマックスシリーズ/みずほPayPayドー... -
TREK FUEL EX8 2008
昨晩、自分のブログから公園の古い写真を探していたら、10年前の珍しいバイクの写真を見つけました。 Trek Fuel EX8 2008 元記事はこちら。 TREK FUEL EX8 2008。当時近所に住まわれていたMさんが公園に乗ってこられたもの。 この頃のTREKのリアトライアン... -
ブレーキの改善を考える
TREK FUEL EX5 GEN 6にMagura MT5を入れることを決めてから、リアブレーキの音を消すためにいろいろと努力をしてきました。でも、常設コースを走っていると悪くなる一方で。 効かないわけではないけれど、Shimanoと違って初期から効くわけではなく、高速走... -
ハンドルグリップ交換
今日は昨日入手したODI RUFFIAN XLを取り付けました。 ODI RUFFIAN XL ODI RUFFIAN XL 32mm径というのは、ちょうどいい感じの太さに感じますね。 ODI RUFFIAN XL 内側だけで留める、今までよりも楽な固定方法です。また、従来のRUFFIANのボルトヘッドは2.5... -
備品交換ラッシュ
一つのものが壊れるときはなぜかほかの関係なさそうなものも壊れるという。 プリンタは接続に少しばかり苦労しましたけど、少し時間をかけて成功。 しかし、まさか私のオフィスの一角にプリンタが復活するとは。 プリンタが故障するより少し前に、電動歯ブ... -
11年ぶりにプリンタ買い換えた
今年は夏休みを取っていなくて、仲間内でも私だけ休んでいなかったので、明日金曜日と来週月曜日まで4連休を設定しました。 昨年、一昨年は9連休とか、かなり長い期間の休みを設定できたんですけど、今年はタイミングが合いませんでしたね。 それにしても... -
白馬岩岳の動画1本目
紹介し忘れていましたけど、先週土曜日に白馬岩岳MTB Parkに行ったときの動画を1本出しました。 https://youtu.be/u9gvzwx-9nQ 1本目なので少し流して走ってますけど、無理はしなかったことで少し余裕があった感じです。 YETI SB5c 今日はYETI SB5cでの夜... -
夜ポタ復活してきた
今日、妻が会社でもらってきたこの物体。 丸い物体 表面はゴム? 風船の中に何かが充填されている形。 割れた 爪楊枝をぶっ刺したら割れました。中から出てきたのはようかん。 普通に美味しかったですね。 そういえば昔、種子島に住んでいたときかな。なん... -
軽いライドで疲労を抜く
白馬岩岳であまりにもリアブレーキがうるさかったこともあって、この前輸入した激安のMAGURA MT5/MT7用ブレーキパッドに交換してみることにしました。 激安パッド 交換を試みたのですけど…。片側は入ってももう片側が狭くて入っていかない。 パッドが入ら...