さて、久々のCannondale Prophet号です。 Prophet号も塗装を剥離するとこんな感じになるんですね…!? Rawカラーになりました…
続きを読むタグ: Cannondale Jekyll

メンテナンス
昨日はかのリー先生が亡くなって39年目の命日でしたが、exfit TV関係の撮影で午前中から外出していました。昼にさしかかる頃には雨が降り始め、帰り道は雨に濡れながらの移動となりました。 途中、自転車の中古ショップに寄っ
続きを読むマッスル・アンド・フィットネス日本版 2012年5月号
時々ブルース・リーの特集が組まれる『マッスル・アンド・フィットネス日本版』。昨日気づいて購入。
続きを読む
Cannondale Judge
昨日、一応の復活を遂げたCannondale Judge号。せっかくだから試してみたい! とりあえずリアブレーキパッドをガスコンロであぶって再利用することにしました。
続きを読む突破!
ロードの輪行なんて、何年ぶりだったか。たぶん、1994年の夏に、妻と私の生まれ故郷、種子島にMiyata AlfrexとDioss号を持って行ったとき以来なので、17年ぶりでしょうか。 福生南公園で、今回のライドに誘って
続きを読む
克服第一弾
昨日は雨でしたので、子供とキックミットを蹴る練習をしていました。長男も大人と何ら変わらないからだとなり、体力的には一般成人をはるかに上回るレベルになっているので、なかなかいい練習をすることができます。サッカーをやっている
続きを読む課題
今日は夕方に健康診断。本日分かる分に関しては異常なし。でも、血液検査は社会人になってからずっと必ず引っかかるので、今回もそうでしょう。 さて、健康診断を受けた後、大井町のほうまで荷物を受け取りに行くことになりました。当初
続きを読むFocus Cayo
冬からずっと箱の中に入ったままだったこのバイク。
続きを読む新旧Big Mountain Bike
今日は出かけるのがかなり遅くなってしまったのですが、ポタは休日くらいしか出来なくなっているので、少しだけでもと思い出てきました。 Lapierre Spicy号を駆り出したいところですけど、今日はScott Ransom
続きを読む