日曜日はssさん親子、次男で富士見パノラマへ行ってきました。 私自身は普通免許も自家用車も持っていないので、一緒に行っていただける方とタイミングが合わなければなかなか遠くまで行けません。そのようなわけで、いつも連れて行っ
続きを読むタグ: 富士見パノラマリゾート

下り向けのセッティングはもうちょっと検討の余地あり
日曜日は疲れ切っている感じでしたが、充実感はありましたよ。 この日もSSさんとDくんとの待ち合わせ。当初は営業最終日のふじてんに向かう予定で、ちょうどTさんのほうも来られるということでした。 しかし、朝の段階で、最終日の
続きを読む
富士見のわずかに残っていた動画
先日行方不明になっていたカメラ付きアイウエア。温泉か、ラーメン屋に置きっぱなしにしたような記憶があったのですが、SSさんの車の中にあったそうです。良かったー。SSさん、ありがとうございました。 細切れでしたけど、Dくんの
続きを読む
まさかのスネボコ
実は今週末、Tさんから久々の富士見行きに誘われていました。 carbineをいったん取り下げて行こうかと思っていましたが、富士見行きの誘いの直後、ありがたいことにこのバイクが希望額で売却できたため、現在乗れる状態のMTB
続きを読む
富士見パノラマ
今年は次男が中学校の履修科目でスキー教室を控えているため、雪への慣らしをしておこうかと、次男、妻、私でスキーに行くことにしました。 次男はもちろん初めてですが、私は26年ぶりだし、妻も同じくらいブランクがあります。という
続きを読む
富士見 the Movie
11/2、1年4ヶ月ぶりの富士見パノラマでダウンヒルしてきました。7本下りたうちの3本を掲載します。 まずは、初級者向けのCコース。1本目は非常にゆっくりと走り、4本目は普通のスピードで走りました。この動画は4本目のほう
続きを読む
Michelin Wild Grip’r 2.6 Tubeless
明日急遽富士見に行くことになったのですが、さて、Cannondale Judge号をどうしよう。 当初は、来シーズン以降にMaxxis Minion DHかHigh Rollerを買おうと思っていましたが、急遽日本のショ
続きを読む