cannondale rize one carbon 2009が盗難に会って以来、鍵には気を遣うようになり、自宅の鍵の多くをワイヤータイプからチェーンロックに変えました。最初に出先用に買ったチェーンロックは、専用工具を使
続きを読む
ICO Fitness Club Online管理人日記
cannondale rize one carbon 2009が盗難に会って以来、鍵には気を遣うようになり、自宅の鍵の多くをワイヤータイプからチェーンロックに変えました。最初に出先用に買ったチェーンロックは、専用工具を使
続きを読む今週は週初から体調を崩して、週の後半はそのリカバーを行ったため、若干へばり気味です。 昨年から計画していたIntense Carbine 275のマイナーアップデート。今回はリアホイールのフリーをXD Driverに変更
続きを読む火曜日未明に久々に38度を超える発熱でぐったりしていましたが、木曜日朝に37.0度、金曜日に37.2度の微熱ということで仕事をしてみたところ、土曜日の明け方にはまた38度くらいに上がってしまい、少しばかり身の危険を感じま
続きを読む今日は予報通り、雨模様でしたね。何度か出ようとしたけど、そのたびに雨に降られて…。16:00を過ぎたところでしびれを切らし(苦笑、雨の中出走です。 雨天ですので、ゆっくりのんびり行きます。ということで、Cannondal
続きを読む先週がとにかく疲れる週だったので、結局この週末はリフレッシュに重きを置いた過ごし方をしました。とはいえ、遠くまで行くようなことはできなかったですが。 今日は久しぶりにこのバイクです。 Nikon D600はヴィネット・コ
続きを読むCannonade Judge号も前回のプチ復活から5ヶ月。シフトケーブルもシートポストクランプもProphet号に奪われて、長らく放置状態になっていましたが、アウターケーブルの長さがちょうど残っていることが分かったし、
続きを読む数日ぶりにmacbook proに戻ってきましたが、やはりATOK 2014の変換精度の良さは快適ですね。「Thumb Touch(サムタッチ)」のクリック感がもう少し抑えられるといいんですけど。人差し指、中指あたりで押
続きを読む今日はベランダのお掃除のため、一時的にCannondale Judge号を室内に入れて眺めていたのですが、どうしても走らせてみたい衝動に駆られてしまいました。 残念ながら、シフティング用のアウターケーブルが見つからないた
続きを読む