迷走台風は、日本列島に大きな爪痕を残しました。犠牲になられた大勢の方々に哀悼の意を捧げるとともに、被害に遭われている方々にお見舞いを申し上げます。 東日本大震災以来、「想定外」の言葉はよく聞きますが、実際、いつ、なにが起
続きを読む
ICO Fitness Club Online管理人日記
迷走台風は、日本列島に大きな爪痕を残しました。犠牲になられた大勢の方々に哀悼の意を捧げるとともに、被害に遭われている方々にお見舞いを申し上げます。 東日本大震災以来、「想定外」の言葉はよく聞きますが、実際、いつ、なにが起
続きを読むここのところずっとそうなんですけど、どうしてもぐずぐずしてしまい、ポタに出たのが16:30もまわった頃ですよ。直前にリアタイヤの空気圧が1.0bar程度に下がっていたのに気づいて、エアを入れたり、先週からペダリング時にカ
続きを読む本日朝、Focus Cayo 2011とお別れしました。2011年初頭に入手後、わずか400km程度しか走ることの無かった車体ですが、そのうち2回の走行で、それまで体験したことがなかった100km/日超えを果たしました。
続きを読むそろそろ自宅に眠っているいろいろなものを処分せねば…と。まず、最初に全く乗っていない佳代(Focus Cayo 2011)を、と思ったのですが、乗っていない割にホイールがぶれている…ということで導入したのがこれです。 P
続きを読む先ほどまで、Prophet号とSpicy号の間で、パーツ交換を行っていました。当初、サドルとかハンドルとかをSpicyからProphetにもらおうと思っていたのですが、やめました。代わりに再度のクランク交換です。
続きを読む昨晩、ホローテックII用のクランク着脱工具を入手したので、Lapierre Spicy号のクランク交換を試すことにしました。以前、Scott Ransom 2007についていたTruvativのクランクに交換しようとした
続きを読む昨晩、早く床についたのですが、十数分で目が覚めて、そのあとはなかなか眠れませんでした。2時間程度は寝られたのかな。 2:15に起床し、10km程度走ってピックアップ場所へ。 Hさんに運転していただいて、2時間ほどの行程…
続きを読むロードの輪行なんて、何年ぶりだったか。たぶん、1994年の夏に、妻と私の生まれ故郷、種子島にMiyata AlfrexとDioss号を持って行ったとき以来なので、17年ぶりでしょうか。 福生南公園で、今回のライドに誘って
続きを読む