もう10年近く前の話ですけど、自宅では最強かもしれないイヤホン、AIWA HP-V99のことを書いたことがありました。 このイヤホン、その後残念ながら片方の音が完全に出なくなってしまいました。このため、長きにわたって宝箱
続きを読むカテゴリー: イヤホン
これはすごい
今日はあまりにも暑かったので、出ようかどうかまよったのですが、結果的には出て良かった! 今日は久々にSONY Cyber-shot DSC-WX170を持ち出していたのですが、さすがにPanasonic GF1やSONY
続きを読む
現役イヤホン・ヘッドホン
5/3はWRBだったのですが…。まあ、天気だけは仕方がないですね。5/2はCannondale Prophet号を、5/3はCannondale Rize 140号を磨いたり注油したりしていました。 5/5も魅力的なトレ
続きを読むSHURE リファレンス・スタジオ・ヘッドホン SRH940
全然ここも更新していない状況ですが、私からMTBを取ってしまったら何も残らない、ということなのでしょうか? 暑い中、きちんと我慢して固定しているのでだいぶくっついてきているのではないかと思うのですが、リハビリで手首の背屈
続きを読むSAKI KUBOTA FAREWELL CONCERT 1984.11.26
前回も触れましたけど、先日限定生産で手に入れた”SAKI KUBOTA FAREWELL CONCERT 1984.11.26″ CD。一通り聴きました。久保田早紀さんのコンサートCDの発売は今回
続きを読むとりあえずポタりました
とりあえず使っていないMTBパーツなどから仕分けして某オクに流し始めました。自宅は収納し切れていないMTBパーツ類や書籍、ノートPCなどがそこかしこにあるので、年末までにはかなりすっきりするかなあ。 そんなことをやったあ
続きを読むさぼっているなあ…
このブログの更新ペースが急激に落ちていますね。11月になって特にプライベートと仕事の区別が付きにくい感じになってきていて、精神的に少々疲れていると思います。 土曜日は昼はポタリング、夕方はMisaChiさんの今年最後のラ
続きを読むSHURE 高遮音性イヤホン メタリックブロンズ SE535-V-J
打ち合わせの帰りに、新宿の某量販店に行ってきました。試聴コーナーにShure SE115が置いてあったので、久々にShureサウンドもいいかと思い、手持ちのiPhoneで聴いてみました。 力強い引き締まった低音にはビック
続きを読むハイヌミカゼ
昨日、仕事の関係でいろいろな方とお会いしました。正直ここのところ仕事面では疲弊しきっていたのですけど、あらゆる可能性を持っておられる若い方、一つの目標に向かって確固とした信念を持って行動されている方、いろいろな方とお会い
続きを読むストレス解消がストレスの素?
昨年は極端に忙しかったものの、9月には比較的自由行動の時間がとれていて、MTBで走ってはストレス解消を図っていました。しかし、今年はそれもままならない状況で…。会社にしたのが大きいですね。自分のやらなければならない仕事に
続きを読む