今日は長男の学園祭だったので、午前中から昼過ぎまで彼の高校に家族で出かけてきました。長男のクラスでやっていたたこ焼きを食べるのが目的でしたが、そのほかにも面白い企画がいくつかありましたね。 自分が高校生2年生のときは、8
Continue reading
ICO Fitness Club Online管理人日記
今日は長男の学園祭だったので、午前中から昼過ぎまで彼の高校に家族で出かけてきました。長男のクラスでやっていたたこ焼きを食べるのが目的でしたが、そのほかにも面白い企画がいくつかありましたね。 自分が高校生2年生のときは、8
Continue readingもちろん私が上手ではないこともあるのですが、昨年一緒に走った人から「私がセッティングに無頓着である」ということを指摘していただきました。同時に、研究を重ねたと思われる彼の自転車にも乗せていただいて、機材選びとセッティング
Continue readingICOの秘密のほうにも書きましたが、Cannondale Prophet 1000についているLefty Max SPVをいじってみたくて、その予習をするためにこの書籍を改めて開いてみました。 2002年の夏の刊なので当
Continue reading和田ハジメのMTBハジメの1歩―マウンテンバイカーが知っておきたい62項目 (エイムック 99 BiCYCLE CLUB HOW TO SERIES) すでにMTBの技術に関する書籍は数冊所持していたのですが、ライディン
Continue readingMTBを初めて一番最初に購入した技術関連の書籍がこれでした。著書の檀さんは最近ではTVコマーシャルにも出演されたり、フィットネス系雑誌などにも登場されています。 この書籍に興味を持ったのは、以前から購入していた「ファンラ
Continue reading友人に紹介されて始めたMTB。 それまで、自転車というと基本的に舗装道路しか走ったことがありませんでした。当時一緒に仕事を始めたばかりでしたが、友人が雨中でのダウンヒル体験をあまりにも楽しそうに話すので、私もついついやっ
Continue reading